Blogs

[子育て] 子どもの金切り声対策

子どもが風呂場で金切り声を上げることがある。

続きを読む

問題の本質を考えるデメリット

ここ最近の僕は、枝葉の事象ではなく、問題の本質を考えることが解決への一番の道だと思っていた。

続きを読む

[家事] ペーパーナプキンを使う

僕の生活では家事が大きな負担となっている。それを少しでも軽減するために工夫している。たとえば自分の食事は紙コップや紙皿、割り箸、プラスチックのスプーンやフォークといった使い捨てのものを使っている(家族は普通の食器やカトラリーだ)。そうやって皿洗いを楽にしている。

続きを読む

「クリームチーズ仕立てのガーリッククリームチキン」の産地表記

ワイフが買ってきた。 クリームチーズ仕立てのガーリッククリームチキン|ローソン公式サイト https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1443158_1996.html

続きを読む

[読書メモ]『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』

p19 ご主人がパリに転勤になったときには、家族で一緒に行くことを選び、「またとないチャンス」として、より仕事の幅を広げて帰ってきたということ。

続きを読む

[レビュー] 木下グループの郵送 PCR 検査

僕はこれまで病院で2回、スギ薬局で2回、PCR 検査を受けている。

続きを読む

初めて Uber Easts を利用してみた

最近はデリバリーフードをよく利用する。僕は出前館を使っていた。

続きを読む

バーチャルぬい撮り

ぬいぐるみ専門の旅行代理店「ウナギトラベル」のことは以前から知っていた。海外の記事でも紹介されていた。僕は旅行が好きなので、またいろいろ旅行し、ぬい撮りもしたい。現在のパンデミックの状態では何年後になるのか分からないが。

続きを読む

[FileMaker][子育て] 子ども用に最近作ったアプリ3つ

最近子育てで役立ちそうなアプリを FileMaker でいくつか作った。

続きを読む

フロスを安いものに戻すことにした

去年、少し値段が高いフロスを使い始めたと書いた。

続きを読む
Categories