僕はこれまで病院で2回、スギ薬局で2回、PCR 検査を受けている。

PCR 検査を受けてきた – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/12/22/pcr-test/

PCR 検査を受けてきた 2021 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/08/18/pcr-test-2021/

スギ薬局で無料 PCR 検査を受けてきた – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/03/26/pcr-test-at-sugi-pharmacy/

スギ薬局で無料 PCR 検査を受けてきた(2回目) – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/04/15/pcr-test-at-sugi-pharmacy-2/

[写真] スギ薬局の無料 PCR 検査 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/04/21/pictures-at-pcr-test-at-sugi-pharmacy/

スギ薬局で無料 PCR 検査を受けてきた(3回目)(受けられず) – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/04/28/pcr-test-at-sugi-pharmacy-3/

スギ薬局での検査は無料検査であるが、愛知県の場合(ほぼ)無条件で無料 PCR 検査を受けられるのは 2022 年4月までだった。パンデミックは順調に広がっているのに無料検査を終了するなんていかがなものかと思う。

仕方がないので今後は自分で有料検査を受けることにした。

郵送で検査を受けられるものは外出による感染の可能性がない。郵送検査のなかでも価格が安い木下グループの PCR 検査を受けることにした。

木下グループ新型コロナPCR検査センター
https://covid-kensa.com/

キットのみは早めに注文していたが、スギ薬局での検査を受けていたりしたので、実際に木下グループの検査をしたのはキットを受け取ってから1ヶ月半後である。郵送検査の場合、検査を受けるタイミングを自分で決められるのものいい。

以下のようなスケジュールだった。

3/17 オンラインでキットを注文。
3/20 メールでの発送連絡が来た。
3/21 キットが自宅に到着。
5/6 検査をし、発送。
5/8 メールで結果通知が届いた。

最初に以下のページから「新型コロナ PCR 検査キット」を注文することになる。注文の際に会員登録を行う。10 個セットもあるが僕はとりあえず1個のみ注文した。キットが 2300 円、送料が 400 円。

木下グループ 新型コロナPCR検査センター |
https://www.corona-testcenter.shop/

ゆうパケットでの発送で、小さい箱なので郵便受けに入れられて届いた。

返送用のゆうパケットの箱の中にキットが入っている。その他は宛名シール、ゆうパケットの送り状シール、説明書だ。 説明書(表) 説明書(裏) ゆうパケットの箱の中身。 すべて開封した状態。

あとは説明書に従って検査を進めていく。

最初は検査用の会員登録をする(注文時の会員登録とは別のもの)。この会員登録を済ませることでメールに連絡が来て、会員ページにアクセスすることで結果を確認することになる。

唾液採取容器にはストローで唾液を入れる。こういうタイプの PCR 検査は初めてだった。唾液は粘性があるのでなかなか下に落ちない。どれぐらい入ったか分かりにくいので(唾液がストローの途中で止まる)、唾液を出したら空気で吹いて下に垂れるようにするといい。

指示量まで唾液を入れたら、「不活性化液」を入れて、蓋をしめる。そして、シリアル番号が書かれたシールを貼って、吸水マットを巻き、パウチ袋に入れる。これを返送用の箱に入れて封をする。

発送先は都道府県別に決められている。自分の都道府県別に該当する送付先のシールをゆうパケットの送り状の送り先部分に貼り付ける。

360 円分の切手を貼る必要があるが、ちょうどいい切手がなかったので 100 円切手3枚と 70 円切手を貼った。

そしてポストに投函だ。郵便局の窓口に行かなくても、ポストに入れればいい。

金曜日の朝に投函して、日曜日の昼に結果が出たという通知メールが来た。

メール自体には結果が書かれておらず、「マイページ」にアクセスして結果を見る。ログイン用のメールアドレスは、検査時にウェブで登録したメールアドレスであり、パスワードはその時のメールアドレスあてに届いたパスワードを使用する(繰り返すが、これはキット申込時の会員登録のメールアドレスとパスワードとは別である)。

ログインして「最新の検査結果を確認」をクリックすると結果を確認できる。陰性だった。

さらに同ページで検査結果通知書を PDF でダウンロードできる。PDF は妙に縦長で A4 サイズではない、印刷に不便なサイズだった。

結果はすぐ出るし、非接触で検査が受けられるし、月2回ぐらい定期的に検査を受けようかなと考えている。

その他の写真はこちら。
https://dokushonary.material.jp/pics/#16519863521762

Amazon | アイリスオーヤマ マスク 不織布 幅19㎝ プリーツマスク ゆったり大きめサイズ 65枚入 PN-NV65LL ホワイト | アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) | ドラッグストア
https://amzn.to/3P4Nmh0