[映画]『青春ゲシュタルト崩壊』

あまり期待せずに観に行った。

映画『青春ゲシュタルト崩壊』公式サイト
https://seishun-gestalt.jp/

安っぽい。話が浅い。話が支離滅裂。でも__これはこれで嫌いじゃない。

主演の子は可愛かったし、横顔が広瀬すずに似ている気がする。

タイトルは大げさだ。単に「ゲシュタルト崩壊」という言葉を使ってみたかっただけだと思う。

女の子の間で悪口を言い合っている根拠が曖昧。

こんな狭い世界にやたら青春期顔面喪失症の人がいるのは不自然だよ。

部活を休部するとか辞めるとか、ものすごく騒ぎ立てることだろうか。

「バスケが好き」と言っているけど、特にバスケが好きだという印象は受けない。もっとバスケ好きを示す根拠が必要。一方金髪の彼は夜中に学校のプールに忍び込んでまで泳いでいて、好きだということが伝わる。

高校生のとき僕も保健室に行けば良かったかな。担任の先生に軽く勧められたことがあったけど、どういう場所が分からず行かなかった。

決めつけをする人はダメだよね。解釈はいくらでもある。人はいくらでも変われる。

ぎこちないシーンが多いが、逆にこれはリアルだった。高校生なんてそんなものだから。

高校生でスマートフォンなんて持っていたら勉強しなくなるなるよー。スマートフォンは欲望の塊だもの。

こんなソウルメイトを高校時代に持ちたかった。僕が青春映画を好きなのは追体験しているからだと思う。

「向き合う」「逃げる」といった、曖昧でよく分からない言葉を振りかざす人は信用できない。

ロマンスには発展しないものの、恋人同士っぽい他愛のないじゃれ合いが可愛かった。

ダメダメなポイントが多いが、意外と楽しめた映画だ。

日曜日だったが客はあまり入っていなかった。タイトルのせいだと思う。よく分からないもん。

入場者特典としてミニカードがもらえた。QR コードが付いていて、特典映像が観られるようだ。

評価:3/5

鑑賞日:2025-06-22(日)16:00〜17:55
映画館:イオンシネマ豊田 KiTARA
スクリーン:スクリーン2
料金:1300 円(オンライン予約、2ミタ de クーポン)

子どもも自分も大切にする 養護教諭にこの保健室づくり | にこ |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/4695wcd

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] 『ピーターラビット』

イギリス好きとして、また去年湖水地方に行ってきたことだし、『ピーターラビット』の映画を観てきた。

続きを読む

2023-05-06 食事記録

07:37 カレーサバ缶、ご飯 3 10:53 ゆで卵 3 13:54 Uber Eats(フライドチキン、フライドポテト、アメリカンドッグ、ソフトクリーム)2 18:40 牛乳 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[コミック]『チンプイ』を読了した

「ドラえもんだけじゃないシール」を集めた際に買った『チンプイ』のコミックを読み終えた。てんとう虫コミックスで全4巻だ。

続きを読む