Blogs

[文房具] ぺんてる トラディオ プラマン

僕は 3×5 インチの情報カードを日常的に使っている。

続きを読む

Seria と Daiso のテンプレート定規

テンプレート定規とは綺麗に丸や四角などの形を描くためのツールである。

続きを読む

散髪周期管理

僕は散髪は1ヶ月周期でするようにしている。髪質が良くないので短くしないとうまくまとまらないからだ。

続きを読む

[写真] スギ薬局の無料 PCR 検査

スギ薬局で無料 PCR 検査を2回受けたことを書いた。

続きを読む

大晶株式会社のニトリル手袋 200 枚版

育児や家事で欠かせないのが医療用ゴム手袋である。さまざまな商品を試してきて、価格的にも性能的にも最終的にベストなのは「大晶株式会社のニトリル手袋 M サイズ」だと分かった。

続きを読む

「〜的」をやめたい

最近の「〜的な」「〜的に」のような表現を文章でも会話でも多用してしまう。

続きを読む

しこり摘出手術を終えた 2022

しこりの摘出をしてもらうことになったと書いた。

続きを読む

[子育て] おむつの自動販売機

先日子どもと「なるぱーく」に行った。

続きを読む

スギ薬局で無料 PCR 検査を受けてきた(2回目)

先月、スギ薬局で無料 PCR 検査を受けてきた。

続きを読む
Categories