2017/12

[読書メモ]『生きるための論語』

pp137-138
人間は、世界そのものを認識して思考しているのではなく、「名」によって世界の「像」を構成し、それによって思考しているからである。

続きを読む

[TV ドラマ] Agatha Christie’s Poirot 全話鑑賞完了

私は TV ドラマは好きな方だけど、途中まで観て放置しているものがいくつかある。その一つが『名探偵ポアロ』(「ポワロ」という表記もあるが、今回は「ポアロ」としておく)である。ティーネイジャーの頃『シャーロック・ホームズの冒険』と併せて NHK で観ていた大好きなドラマの一つだ。

続きを読む

[読書メモ]『生きるための経済学』

p119
コンピュータを電子工学の成果のように思っている人が多いが、じつのといころ、記号論理学の副産物なのである。

続きを読む

[読書メモ]『ひらめきはカオスから生まれる』

p53
カオスを最小限に抑えようとする努力が知らぬ間に革新を妨げているという事態は、世の中にごまんと見られる。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『下肢静脈瘤 自分で治す!防ぐ!』

Location: 12
近年、この病名が人々に知られるようになり、それにともない関心が高まっていくことは、以前よりも早期発見がしやすくなるということでもあり、長年、この病気の治療にかかわってきた者としては、いい傾向だと感じています。

続きを読む

[読書メモ]『ありのままの私』

p17
自分が「自分自身でないもののフリ」をして我慢していると、他の人が「自分自身でないもののフリ」をしていないと、腹が立ちます。なので、他人にも同じことをするように強要します。

続きを読む

[読書メモ]『ヒロシマからフクシマへ 原発をめぐる不思議な旅』

pp50-51
オッペンハイマーは現実世界のことは無関心かつ無知だった。新聞も読まず、大恐慌があったことすら知らなかった。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『世界を変えたいなら一度”武器”を捨ててしまおう』

Location: 156
もの作りには人が蓄積してきた知識というものがあって、そうしたスキルは後世に伝わらないと、結局そこで途絶えてしまうのです。/つまり、技術は1人1人の人間に頼ってしまうため、その人間に関わる比重がすごく高く、継承できなくなると終わりとなってしまうのです。

続きを読む

ルービックキューブ日本大会 2017 を鑑賞した

最近のマイブームはルービックキューブである。数ヶ月前に日本けん玉協会のあまりのひどさにうんざりして、けん玉からルービックキューブに乗り換えた。

続きを読む

[読書メモ]『効果 4500 倍! LINE@ “神” 営業術』

p180
世界各国の国債の金利が上昇したり、ローンの金利が上昇するなどインフレの予兆が感じられる現在は特に、値下げは経営者が絶対にやってはいけないことのひとつです。ですが、デフレが骨まで染み付いた経営者は、安易に値下げをして打開策を講じようとします。/ですが、どれだけ値下げをしても業績は好転するばかりか、利益を圧迫してしまい、結果的に倒産への時間を早めています。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『ぼくたちの英語』

Location: 140
教師が楽しさを伝えれば、生徒の英語観はずっとよくなる。

続きを読む

[広島] 新白島駅

広島と言えば瀬戸内海沿いに中心部があるためか、「海の広島」というイメージが強いと思う。私は広島出身であるけど、実家は山の方である。だから「山の広島」で育ってきた。そして、子供の頃は、広島市内中心部に行くことを「広島に行く」と言っていた。このあたりの感覚は、観光客目線ではは分かりづらいと思う。

続きを読む

母の手術のため帰省中

母が急に下肢静脈瘤の手術をすることになり、私が帰省して付き添うことにした。昨日広島に帰省した。手術は片足ずつ2回に分けて行われるので、これから 10 日ほど広島で過ごす。

続きを読む

[読書メモ]『マイケル・ジャクソンの思想』

p4
マイケル・ジャクソンは、ベートーヴェンに匹敵する作曲家であり、リストに匹敵する演奏家であり、ゴッホに匹敵する画家であり、キング牧師に匹敵する非暴力活動家であり、マザー・テレサに匹敵する慈善活動家であり、スティーヴ・ジョブズに匹敵する起業家であり、その上、最も優れた思想家であったのである。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『知の教室 教養は最強の武器である』

Location: 77
教養を身につけることは神学研究の大前提になる。

続きを読む

[映画]『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』

スター・ウォーズ/最後のジェダイ|映画 | スター・ウォーズ公式
http://starwars.disney.co.jp/movie/lastjedi.html

続きを読む

書き損じはがきの交換

家族の年賀状作成で年賀状が必要になり(私自身は年賀状などという前時代的なものは書かない)、郵便局へ行くことにした。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『アメリカの論理』

Location: 62
ひとつだけ企業秘密を明かせば、このときのコツは、「視点をワシントンDCに置いて、アメリカ人的な思考で世界を捉えること」である。アジアやイスラム世界に対しては、わざと偏見を持つようにする。それから大事なのは、日本の新聞をあまり読まないこと

続きを読む

[読書メモ]『気づいたら先頭に立っていた日本経済』

p55
筆者は中国人が訪ねてきてくれた時は、紙コップでもいいから温かいお茶を出すべし、と思っている。日本文化はお寿司を中心に、温かくないご飯をおいしく食べる術を多数用意しているが、あらゆる食材に火を通す中華料理で育った人たちは、これとは違う価値観を有している。

続きを読む

[映画] 『オリエント急行殺人事件』

映画『オリエント急行殺人事件』オフィシャルサイト
http://www.foxmovies-jp.com/orient-movie/

続きを読む

[読書メモ]『溜池通信 いかにもこれが経済』

p19
クールビズ[…]組織の雰囲気を変えたいときはまずファッションから、というのは一理も二理もある考え方だと思います。

続きを読む

お手洗いはどこですか

住宅街のような場所で急にお手洗いに行きたくなった。

続きを読む

[講演会]吉崎達彦『地政学リスクの時代と日本経済』

今月の読書会の課題本が地政学関係の本。ちょうど地政学関係の講演会があることを mixi 経由で知り、行ってきた。

続きを読む

Evernote をプレミアムプランからベーシックプランに変更

Evernote は、プランごとの料金比較が分かりやすく書かれたページがなかなか見つけられないでいた。

続きを読む

[映画の感想] “Hidden Figures”

Hidden Figures (2016) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt4846340/

アガる映画! 宇宙を目指す話で、最後は音楽もノリノリだし、そりゃあワクワクするよね。

続きを読む

[読書メモ]『毒になる親』

p9
世の中には、子供に対するネガティブな行動パターンが執拗に継続し、それが子供の人生を支配するようになってしまう親がたくさんいる。

続きを読む

[読書メモ]『愛着障害』

pp19-20
安定した愛着スタイルのもち主は、相手が助けになってくれうると信じきっているので、実際にすぐに助けや癒やしを求め、それを得ることができる。しかし、不安定な愛着スタイルの人は、そんなことをすると拒絶されるのではないかと不安になって、助けを求めることをためらったり、最初から助けを求めようとはしなかったりする。

続きを読む

[貸し会議室] 栄メンバーズオフィスビルの利用メモ

自分主催のイベントで「栄メンバーズオフィスビル」利用したのでその時の利用メモ。

続きを読む

Prison Break シーズン5鑑賞完了!

Prison Break のシーズン5がいつの間にか公開されていたので観てみた。

続きを読む

[読書メモ]『リンボウ先生の大人の知的旅行術』

p23
そしてもっとも大切なことは、そのスーパーで売っているような「当たり前」の紅茶の味が、つまり本当の「イングリツシュ・ティー」なのだということである。/フォートナム&メイソンに行って、高いお茶を買うのも結構だけれど、それは観光客のセンスである。

続きを読む

2017 年 11 月の映画・読書のまとめ

11 月は映画は1本だけか〜。自分イベントの開催で忙しかったから、読書も2日に1冊だけ。12 月は最後の追い込みで読書を頑張りたい。

続きを読む