[映画の感想] “Hidden Figures”

Hidden Figures (2016) – IMDb
http://www.imdb.com/title/tt4846340/

アガる映画! 宇宙を目指す話で、最後は音楽もノリノリだし、そりゃあワクワクするよね。

職場でのいじめシーンで主人公に完全に感情移入。何十年も前の違う国の違う人種の物語として見れば人ごとだろう。でも、映画は少し抽象度を上げて見れば自分に直結する話なのだ。

相手にされないなら多少強引でも自分の能力をアピールする。それは自分のためではなく、社会の価値を出せると信じているからこそ、意味がある。

Kirsten Dunst がずいぶん老けて見えたのは私だけだろうか。調べていると私と同い年だ。

Kirsten Dunst – IMDb
http://www.imdb.com/name/nm0000379/?ref_=tt_cl_t5

評価:5/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[Mac] FaceTime アプリで仮想カメラは使えない

Adobe Character Animator で作ったパペットを Zoom のアバターにする方法について書いた。

続きを読む

[読書][Kindle]『裁判官も人である』(岩瀬達哉)

Kindle 本を iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む

[海外ドラマ] The Split S01E04

主人公の家族がバラバラになる。嫌な話になってきた。

続きを読む