Suunto Ambit2 Black の充電ケーブルを買った

私が普段よく使っている腕時計が「Suunto Ambit2 Black」である。

Suunto Ambit2 Black
https://www.suunto.com/ja-jp/Products/sports-watches/Suunto-Ambit2/Suunto-Ambit2-Black/

文字盤が大きく見やすいのし、英語で曜日が表示されるのも好き。GPS ログも取れる。

Suunto Ambit2 Black は USB ケーブルで充電する。しかし、つい先日充電ケーブルが壊れてしまった。腕時計との接続部分が特殊な形状をしており、腕時計を挟むクリップ部分のパーツが壊れてしまった。充電できなくなったのだ。

そこで充電ケーブルを買うことにしたが、正規品は高いのでサードパーティ製の商品を見つけてそれを買った。

壊れた充電ケーブル。

うまくクリップが腕時計をつかむし、問題なく充電もできた。

参考:
Suunto Ambit2 Black のベルトを交換した – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2018/11/17/replace-belt-of-suunto-ambit2/

関連するかもしれない記事:

デジカメ > スマートフォン

私はここ7、8年ほどは毎年のようにデジカメを買い換えていた。

続きを読む

「仕事、楽しいよね?」「私のこと、好き?」

職場で「仕事、楽しいよね?」という質問をされると、楽しいかどうかに関わらず、そういう質問が楽しくない。

続きを読む

[Mac][iPad] Zoom を録画する1

先日 Zoom のセミナーに参加した。これまで保育園の保護者会で、双方向に会話をする会議スタイルの Zoom には参加したことがあったが、一方通行でのセミナースタイルの Zoom は初めてだ。

続きを読む