YouTube を iOS アプリで見る際に広告が表示されるのが嫌なので、YouTube Premium に加入したことを書いた。

YouTube アプリが使いにくいのは仕様かも – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/02/26/youtube-is-not-the-best-player/

しかし YouTube Premium にお金を払うのがもったいないので最近解約した。

YouTube Premium を解約した – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/06/07/cancelling-youtube-premium/

パソコンの Chrome で見る YouTube は広告が表示されない。でも、YouTube は家事をしながら見る(聴く)のがメインなのでどうしても iPad アプリでの鑑賞となる。広告が表示されずに快適に鑑賞していた生活が何ヶ月も続いていたので、久しぶりに表示される広告にはイライラしてしまう。

再び YouTube Premium に入り直そうかとも一瞬思ったが、やはりお金を払うほどのことでもない。

あるいは技術的な手法で対抗することも考えた。YouTube は動画をダウンロードしてしまえば当然広告は表示されない。動画をダウンロードして、共有フォルダ入れて iPad からアクセスして・・・といろいろ方法を考えたけど、そういうことにエネルギーを使うべきではないと悟った。

ということで、YouTube を見るのはやめることにした。

もともとダラだたとブラウジングして YouTube を見ることはあまりしていなかった。特定のお気に入りのチャンネルを追いかけるだけだった。今後はダラダラ見るのことはもちろんしないし、お気に入りのチャンネルも基本的に見ない。何が何でも新着動画を追っかけなければいけないチャンネルなんてない。

広告がないチャンネルだけは iPad で見る。広告が表示されるチャンネルは、よほど暇な時に Mac で鑑賞すればいい。

これまでブログでいろいろと<やめた>ことを書いてきたが、これでまた<やめた>ことが一つ増えた。

依存症ビジネス――「廃人」製造社会の真実 | デイミアン・トンプソン, 中里 京子 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3QdSVL2