YouTube アプリが使いにくいのは仕様かも
私は YouTube はそれなりによく鑑賞している。家事をしながらお気に入りのいくつかのチャンネルを聞いたり、FileMaker のチュートリアルを繰り返し観たりする。
家事をしながらなので、<見る>より<聞く>のが中心だ。AirPods Pro のノイズキャンセリングで皿洗いをしながらでもクリアに聞こえる。
YouTube は iPad で再生する。家事をしながら聞くので iPad は操作できない。Siri での音声操作にも限界がある。
となると、動画に広告が入ると最悪だ。手で操作しないと広告がスキップできないようになっている。広告を我慢して聞くのも嫌だ。そういうわけで、YouTube Premium に加入して広告を表示されないようにしている。
広告を表示させないようにはできた。でも再生が終わったら次の動画を指定するためにタップが必要だ。YouTube は大量の動画を連続して見るには向かない。「プレイリスト」を使うのも手だが、なぜだかアプリ上で動画をプレイリストを登録する際に不具合が起きて、登録するプレイリストを指定できなくなった(私の環境だけの不具合かもしれないが)。このように、順々に再生することができないため、1つの動画が終わったらタップして次の動画を指定しなければいけなくなった。
最大の問題は、YouTube アプリを終了して他のアプリを使ったりしているとリジューム再生ができないことだ。
どういうことかというと、再生途中の動画まで再び動画をブラウジングして探し出さねばいけない。また私は2倍速再生で見るんだけど、再生速度もリセットされ1倍速に戻る。(正確に言えば、いくつか別アプリを使用したりした場合にのみリセットする。数種類の別のアプリを触った程度ではリセットされないようだ。)
すごく面倒です。。。
アプリを再度開けば最終再生状態ですぐに再生を再開できるようにしてほしい。現にそういう動画再生アプリは多くある。
Google の技術ならそんなことは簡単にできるはずである。わざと Google がそういう仕様にしているんじゃないかと私は思っている。
どうやら YouTube 的には特定の固定したチャンネルを見るユーザーよりも、ブラブラと気ままにいろいろな動画を見るようなユーザーを好むようだ。特定チャンネルしか見ない人は飽きたら見なくなる。でもブラブラユーザーは中毒になっている。アプリ滞在時間が長いほうが、利潤を追求する企業(=Google)にとっては好都合に違いない。
だから YouTube アプリを開くとホーム画面に誘導される。そこには登録チャンネルの動画だけでなく、関連動画も表示される。個別動画ページでも全く別チャンネルの動画が紹介される。そうやって「私が見そうな動画」を Google の強力なアルゴリズムによって、「これも見て」と紹介される。厳格に固定したチャンネルから離れない「頑固ユーザー」は嫌われる。
ではどうすればいいか。
今後はローカルに動画をダウンロードし、音声&2倍速に変換、iPad のメディアプレイヤーで鑑賞するつもりだ。動画のダウンロードは youtube-dl、変換は FFmpeg というコマンドラインツールが便利だ。
youtube-dl
https://youtube-dl.org/
FFmpeg
https://ffmpeg.org/
iPad のメディアプレイヤーとしては「nPlayer」がいい。
「nPlayer」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/nplayer/id1116905928
nPlayer は当然レジューム再生ができる。ジェスチャーが豊富で、音量や再生速度も簡単に変更できる。
フォルダーごとのプレイバック・ヒストリーのリセットができるのも嬉しい。繰り返し鑑賞するビデオの場合、最後まで観たら一旦フォルダー内の鑑賞済みマークを未鑑賞に戻したかったりする。それが簡単にできるのだ。
こうやって動画を自分のコントロール下に置く。Google に支配されないようにする。まあ、そもそもここまでして YouTube なんて見なくてもいいかもとも思えてくる。