Evernote をプレミアムプランからベーシックプランに変更2

以前 Evernote をプレミアムプランからベーシックプランに変更しようとしたことを書いた。

Evernote をプレミアムプランからベーシックプランに変更 | 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2017/12/08/downgrading-evernote-plan/

あのときは、まだサブスクリプションの期間が半年残っていたので、プランのダウングレードは先延ばしにした。

そして、ついにサブスクリプションの更新が来月になったので、現在のプレミアムプランからベーシックプランへ変更することにした。現在は年会費として 5,200 円を払っているので、これが無料となる。

ベーシックプランに変更すると、同期できるノートのサイズが 25MB に制限される。ということで、ノートをサイズでソートし、25MB を越えるものを優先的に Google Drive へ移行した。サイズが大きいものは大抵添付ファイルのサイズが大きい。テキスト情報はいちいち Google Document を作成してコピペして転記した。

8,500 近いノートのうち、結局 25MB を越えるノートは 60 ぐらいあった。そう考えると少ないし、改めてベーシックプランで十分だと分かる。

すべてのノートが 25MB 以下になった時点で、以下のページからベーシックプランに変更した。

Subscriptions
https://www.evernote.com/subscriptions/manage

その後 iTunes が立ち上がるので、支払いの自動更新を解除した。

参考:
無料版とプレミアム版の機能を比較 | Evernote
https://evernote.com/intl/jp/get-started

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『サブスクリプション』

p2
クレジットカードの利用明細のうち、財布からカードを出さずに行った利用分の請求はどのくらいあるだろう?

続きを読む

[映画] 『アデル、ブルーは熱い色』

レア・セドゥ版『美女と野獣』を観た流れで久しぶりに『アデル、ブルーは熱い色』を観返してみた。公開当時映画館で2回観ていているが、9年ぶりだ。

続きを読む

[映画]『ぬいぐるみとしゃべるひとはやさしい』

以前映画館で観た映画を改めて自宅で観た。

続きを読む