メルカードのコンタクトレス決済

TOHO シネマズは基本的にウェブで予約して映画館に行く。

先日久しぶり映画館の自動券売機(TOHO シネマズでは vit と呼ばれる)でチケットを買った。

クレジットカード払いにしようとしたら、クレジットカードの「コンタクトレス」が使えることに気付いた。すなわちタッチ決済である。

僕のメルカードを見るとコンタクトレスのロゴが書かれている。試してみた。

といっても普通にクレジットカードをタッチするだけだ。暗証番号の入力も不要だった。

財布からカードを出す手間はあるが、コンタクトレスは初めて使ってみて便利だった。

参考:
メルカードを始めた
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-09-09_mercard/

メルカードの引き落とし口座の変更
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-10-08_switching-bank-accounts-in-mercard/

クレジットカードをメルカードに一本化
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-04-12d_all-creditcards-to-mercard/

メルカードを電子マネーの支払いにする
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-04-19c_mercard-for-cashless-payment/

Amazon.co.jp: ヨタデータ・テクノロジ 海外旅行用品にクレジットカードや銀行カード、ICカードなどをスキミング被害や電子マネースリから守るカード! 【厚さ0.3mm / RFID Guard カード】 2枚入り : ファッション
https://amzn.to/4jGvbg5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[TV ドラマ] Mission Impossible S02E16

ロシアンルーレットはこわい。今回は目の前で拳銃を構えられたら弾が見えて、いつ来るか分かるから避けられた。

続きを読む

ロディオラをやめた

ロディオラを始めたことを書いた。

続きを読む

2023-03-08 食事記録

05:01 coffee, Danish cheese toast 3 06:34 chocolate 2 07:33 おにぎり、魚フライ、マンゴーチーズ 3 08:07 ブレッドロール、いなり寿司 4 08:20 いなり寿司 3 10:24 コーヒー 3 14:22 コーヒー 3 17:07 chocolate 1 18:04 ミルフィーユ 1 19:11 カレー、フルーチェ2 19:40 ミルフィーユ、チョコレート 1 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む