[レビュー][PCR 検査] しゃちほこPCR検査受付センター 名駅ハイモデル店

無料の PCR 検査がなくなった現在でも月に1回は PCR 検査を受けるようにしている。

現在はどんどん PCR 検査の選択肢がなくなっており、安価なものだとかなり少なくなってきた。

そんななか「しゃちほこPCR検査受付センター」で安価な PCR 検査を受けられると知り、行ってきた。これまで2回行っている。

しゃちほこPCR検査受付センター
https://pcr-nagoya.com/

予約はウェブで行う。

場所は太閤通駅が近い。

以前受けた PCR 検査場でもそうだったが、やはり過剰人員だった。特に最初に行ったときは、小さい部屋に5人ぐらいスタッフがいた。

受付ではスマートフォンで予約確認メールの画面を提示する。予約時を含め、生年月日や住所等の個人情報の入力などはなかった。

先払いで、現金以外にも PayPay 等の電子マネーが使える。

検査を終えると、万が一メールでの結果が届かない場合用の連絡先が書かれた紙が渡された。

結果はメールで届くが、メール本文中に陽性/陰性が書かれている。これまでリンクをクリックしてアカウントページで確認したりしなければいけなかったり、PDF をダウンロードしないと結果が見れなかったりするところが多かったので、メール本文中に書かれているのはいい。

この検査場を2回目に利用したときは、なぜか帰り際にチョコレート(ブラックサンダー)をもらえた。レモンのキャンディーなどにしたらギャグになるのに。

Amazon | 有楽製菓 ブラックサンダー 1本×20袋 | 有楽製菓 | チョコレート 通販
https://amzn.to/486770i

共有 :

関連するかもしれない記事:

30 日チャレンジのハードルを上げた

今朝は「30 日チャレンジ」達成のご褒美として、「いいホテルの朝食」に行ってきた。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『中谷彰宏の時間塾』

Location: 118 時間は、コツを知るだけで、2倍にも3倍にもなる。

続きを読む

[映画]『となりのトトロ』

ジブリ映画マラソン3作目。

続きを読む