2017/03

[レビュー][ホテル] ホテル日航アリビラ

結婚式に参加することに伴い、1泊だけリゾートホテルに泊まることができた。泊まったのは、「ホテル日航アリビラ」。

続きを読む

[レビュー][読書会]『7つの習慣』

月例の読書会に参加してきた。課題本はスティーブン・R・コヴィーの『7つの習慣』だ。

続きを読む

[レビュー] タイムズカーレンタル

沖縄に行った際は美ら海水族館へ行くためレンタカーを借りることになった。バスでも行くことはできるが、私はバスだと酔いやすいから、車の方がいいんだ。

続きを読む

[レビュー][ホテル] ホテルルートイン那覇泊港

沖縄旅行で夫婦で泊まったホテルが「ホテルルートイン那覇泊港」だ。モノレールの美栄橋駅から徒歩 10 分ほどかかる。

続きを読む

[ライフハック] 旅行後にすること

私が旅行に行った際にすること。

続きを読む

[映画][レビュー]『スノーデン』

沖縄に行った際に観てきた。本作はすでにビデオで鑑賞しており、その感想を以前書いた。

続きを読む

沖縄で結婚式に参加してきた

弟が結婚することになった。家族だけの小さい結婚式にしたいということで、沖縄での挙式となり、私もワイフと一緒に参加してきた。私とワイフは早めに沖縄に行って観光し、1泊だけ新婚夫婦が用意してくれたリゾートホテルへ宿泊&結婚式。その後また数日家族と観光をした。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『パラダイス山元の飛行機の乗り方』

1年間、ほぼ機内食だけで生活してみたこともありました。(Loc 12)

続きを読む

[読書メモ]『知の技法』

p5
大学においては、これこれの個別な学問知識を学ぶよりは、普遍性へとみずから言語を開いていく仕方や作法を身につけることのほうが、はるかに肝心なのです。あるいは、別の言い方をすれば、ある対象についての知識をどれほど仕入れようと、それが普遍性へと開かれた表現の手続きに結びついていなければ、それは大学における知の行為とはならないのです。

続きを読む

[読書メモ]『聖書を読む』

p39
今の英米系の哲学では、このウィトゲンシュタインの言語哲学が主流になっています。いろんな思想の違い、あるいは世の中の諍(いさか)いは、ちょっとした言葉の使い方の差異にすぎず、それ以上でもそれ以下でもない。こういう考え方が 1970 年代から強くなってきた。これを思想の分野では「言語論的転回」と呼んでいます。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『「食べない」健康法』

我々日本人はここ50年間で肉、卵、牛乳、バターに代表される欧米型の栄養食品を食べすぎていることがわかる。(Loc 14)

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『なぜあなたは食べ過ぎてしまうのか』

〝食べ過ぎてしまうのは、意志が弱いからではない〟 〝瘦せられないのは、適切な方法を知らないから〟(Loc 22)

続きを読む

[読書メモ]『アドラー心理学入門』

アドラーが心の中ではなくて対人関係を問題にしていること、また、原因論ではなく目的論を採用していることがアドラー心理学を学んだ最初に強い印象を与えたことでした。(Loc 55)

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『お金は銀行に預けるな』

「自分のお金を銀行などの口座に預金として預けてさえおけば安全」であるどころか、それは人生設計上、リスクになるということです。/これはどういうことかといいますと、多くの人が「お金に働いてもらう」ということを知らないがゆえに、本来なら得られるべき収入を実は放棄していることを意味するからです。(Loc 35)

続きを読む

[読書メモ]『儲けにつながる「会計の公式」』

p29
本書では、ジグソーパズルを組み上げていくのではなく、組み上がったジグソーパズルからスタートします。個々の決算書は、組み上がったジグソーパズルを分解したものととらえるのです。

続きを読む

[映画][レビュー] “Doctor Strange”

Amazon.com: Doctor Strange [Blu-ray]
https://www.amazon.com/dp/B01MG2YEWH

ちょくちょく笑えて、あまり期待していなかったけど、結構楽しめた。

続きを読む

私の Mac 遍歴

Mac の買い換えをしたのを機に、私の Mac 遍歴をまとめてみよう。

続きを読む

別の Mac への環境移行メモ

MacBook Pro を買い換えたことを書いた。

続きを読む

Macbook Pro を買い換えた

私はパソコンとして Mac を使っている。去年末に新しい MacBook Pro が発売されたとき、所有している MacBook Pro を買い換えようかなと思った。パソコンでゲームをしたりくだらないサイトを見るだけの人には分からないだろうけど、パソコンは生産性を圧倒的に高めてくれ、あらゆるビジネスチャンスを運んでくれる道具である。毎日使うとパフォーマンスが落ちてくるので、数年ごとに性能のいい最新機種に買い換えるべきである。投資を惜しんではいけない。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『パンダをいくらで買いますか?』

パンダ(ジャイアントパンダ)は国際自然保護連合(IUCN)によって「絶滅危惧種」に指定されていて、ワシントン条約で商業目的の取引は禁止されています。(Loc 196)

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『私はいくら?』

ファイナンスは場所も時代も超える、普遍的なスケールです。(Loc 64)

続きを読む

[読書メモ]『あれか、これか――「本当の値打ち」を見抜くファイナンス理論入門 』

p11
お金の本当の価値(の低さ)に気づき、現金原理主義という人生最大の呪縛から自由になれるという意味では、ファイナンスほど実践的な学問は存在しないのだ。

続きを読む

2017 年2月の映画・読書のまとめ

映画館で観た映画:2本
自宅で観た映画:2本
読んだ本:26 冊

続きを読む

[読書会] 野口真人『あれか、これか』

毎月恒例の読書会に参加してきた。課題本は野口真人『あれか、これか』だ。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『お金はサルを進化させたか』

価値の尺度として、お金が力を持ち出したのはつい最近のことである。(Loc 63)

続きを読む