ミサンガをしてみたけど、すぐやめた

アティチュードを変えるために、ミサンガをしてみることにした。

ミサンガは僕が小学生のころはやっていた。当時流行していた J リーグの影響だろうか。僕も近所のおもちゃ屋で買った記憶がある。ふと思い出してつけてみることにした。

なお今回ミサンガを始めようと思ったのはワールドカップの影響ではない。ワールドカップがあること自体あとから知ったからだ。

メルカリで3本 300 円の安いものを買ってみた。

久しぶりにつけてみると、普段と違うことをしたせいか少しテンションが上った。

家族からも何それと聞かれる。小さな変化に気付いてもらえる。

問題を抱えているなら、小さなことを変えることで状況が変わるきっかけになる。

とはいっても、何日かつけていたら邪魔くさく思えてきた。僕はもともと体に装飾品を身に付けない。結婚指輪もしない。ちなみに妻もそういうタイプだ。だから、外出時に一時的につけたとしても、家では外してしまう。家では何もつけず、リラックスしたい。

そういうわけで、ちょうどストレスフルでイライラしているときにミサンガは外して捨てた(僕は物を捨てるとストレス解消になる)。

また別の新しいことをしたい。

このブログを書く過程で「ミサンガ」はポルトガル語だと初めて知った。

はじめてのポルトガル語 (講談社現代新書) | 浜岡究 | 言語学 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3Fqpul0

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-08-05 食事記録

05:47 ホットミルクw/ハチミツ 3 07:27 コーヒーw/ハチミツ 3 09:32 天そば 3 12:14 ウィンナー、コーヒーw/ハチミツ 2 14:42 アイスコーヒー 3 18:39 ドリア 3 18:55 バゲットw/オリーブオイル 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

Apple Watch は睡眠前にアンロックを

Apple Watch を使い始めた理由の一つは睡眠の分析機能を使うためだ。睡眠時間や、Series 10 での酸素飽和度、睡眠時無呼吸症候群のチェックなど寝ている間の記録も僕にとっては重要なのだ。

続きを読む

[Oculus Go][VR ヘッドセット] Plex VR

VR ヘッドセットの Oculus Go は一時期メルカリで売ろうとしたが、なんだかんだで継続して使っている。

続きを読む