[子育て] 子どもがヨウシュヤマゴボウを口にした

きのうは3歳児を保育園に迎えに行った際に先生から、公園遊びの際に息子がヨウシュヤマゴボウを口にしたことを聞いた。

僕はヨウシュヤマゴボウの毒性なんて知らなかったし、その名前すら知らなかったが、あれは結構危険な植物なんだね。

身近な植物中毒 Vol.9 ~ヨウシュヤマゴボウ中毒~ | 岐阜医療科学大学 薬学部
https://phar.u-gifu-ms.ac.jp/column/2970.html

息子はブルーベリー好きなので今後も要注意が必要だ。

幸い口にしたことを先生が気付いてくれたし、保育園でも帰宅後も特に体調不良等は起きていない。

身近にある毒植物たち “知らなかった”ではすまされない雑草、野菜、草花の恐るべき仕組み (サイエンス・アイ新書) | 森 昭彦 | 科学・テクノロジー | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3Eogrzi

関連するかもしれない記事:

[映画] “Terminator 3: Rise of the Machines”

最新作を観る前に過去作の復習。

続きを読む

[ライフハック] 欠点が欠点でなくなるとき

慢性的な体調不良が続いていると書いた。

続きを読む

[読書メモ]『悪魔に仕える牧師』

p75
12 人の陪審員が1人の判事より好まれるのは、そちらのほうが数が多いというだけの理由からなのである。

続きを読む