[子育て] 空中都市

好奇心旺盛の3歳の子どもは危ないものであっても触ろうとする。ダメだと言っても触ろうとする。

となると安全対策のために仕組み化するしかない。

危ないものや触ってほしくないものを子どもが届かない高い場所に置くようにしている。

どんどん上へ上へと置くものが増えてきた。家が空中都市化している。

空中都市008 アオゾラ市のものがたり (講談社青い鳥文庫) | 小松左京, 和田誠 | 読み物 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3yyiizH

関連するかもしれない記事:

[映画][レビュー]『ブレードランナー2049』

先月イギリスで日本公開の一足先に “Blade Runner 2049” を観てきたことを書いた。

続きを読む

Android のキーボード切り替え

先日 Android スマートフォンを買ったことを書いた。

続きを読む

ドリームキラーとは距離を置く。でも・・・

ドリームキラーが現れたら、その人とは距離を置く。これが一番最適な解決方法だ。その人を説得しようとしたりするのは徒労に終わることが多いし、場合によっては相手の論理に取り込まれてしまう可能性もある。

続きを読む