[子育て] 空中都市

好奇心旺盛の3歳の子どもは危ないものであっても触ろうとする。ダメだと言っても触ろうとする。

となると安全対策のために仕組み化するしかない。

危ないものや触ってほしくないものを子どもが届かない高い場所に置くようにしている。

どんどん上へ上へと置くものが増えてきた。家が空中都市化している。

空中都市008 アオゾラ市のものがたり (講談社青い鳥文庫) | 小松左京, 和田誠 | 読み物 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3yyiizH

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『保育園は誰のもの』(普光院亜紀)

p6 認可保育園/制度上は「保育所」が正式名称。

続きを読む

2022-11-12 食事記録

07:48 バナナ、バケットw/クリームチーズ、鶏肉のあんかけ、コーヒーw/ハチミツ 4 09:23 かぼちゃ 3 10:18 ハーブティーw/はちみつ 3 11:44 バケットw/クリームチーズ、ハーブティーw/ハチミツ 3 13:49 鶏肉のあんかけ 4 16:13 かぼちゃ、コーヒーw/はちみつ 3 19:12 ぶどう、ハーブティーw/はちみつ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[Kindle]『ワセダ三畳青春記』(高野秀行)

高野秀行さんの本を集中的に読んでいる。

続きを読む