[コーチング] ドリームキラーはいて当然

コーチングで「ドリームキラー」という考え方がある。ゴール達成の邪魔をする人のことだ。

ドリームキラーについては書籍ではニュートラルに書かれているが、勝手に「排除すべきもの」だと考えていることに気付いた。

現状を超えるゴールを設定している限り、特に身近な人がゴールの妨げになることは普通である。だからといって排除しようとしなくていい。

排除とまではいかなくても、ゴールを共有してもらおうとしたり、理解してもらうともしなくていい。

やはりゴールは人に言わないのがベストなのだ。最高のゴールを設定してテンションが高くなり、言いたくなるのは分かる。でもグッとこらえよう。

周りの人の同意を求めたりもせず、周りの人間を嘆いたりもせず、一人でどんどんやっていけばいい。

アファメーション | ルー・タイス, 苫米地英人, 田口未和 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3IaeCpK

関連するかもしれない記事:

ミニ Etch A Sketch

子どもの頃、Etch A Sketch(エッチ・ア・スケッチ)というおもちゃで遊んだ記憶がある。

続きを読む

[映画][レビュー] “Logan”

Amazon.com: Logan [Blu-ray]

ウルヴァリン系はどうしてもエグくなるからあまり好きじゃないけど、X-Men シリーズのファンとして期待。

続きを読む

クマのプーさん展に行ってきた

今回関西に滞在することになり、あべのハルカス美術館の「クマのプーさん展」に行ってきた。イギリス好きとしては外せない。4月にフェルメール展のために大阪まで行った時に、あべのハルカス美術館の前を通り、クマのプーさん展は気になっていた。

続きを読む