[育児] 保育園のビニール袋にニコニコ顔2

以前、保育園で汚れた服を入れるためのビニール袋にニコニコ顔を書いていると書いた。

[育児] 保育園のビニール袋にニコニコ顔 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/06/12/smiley-on-a-plastic-bag/

ビニール袋は毎日1つ持参しているが、保育士さんがそれを見つけられなかったり、突発的に追加のビニール袋が必要になったときのために、予備のビニール袋を保育園に置いている。

予備のビニール袋がなくなったと言われたので、追加のビニール袋を用意した。

例によってニコニコ顔を書いて渡した。

ゼブラ 油性ペン ハイマッキー 黒 3本 P-MO-150-MC-BK3
https://amzn.to/3oo9EOR

関連するかもしれない記事:

2022 年の映画鑑賞のまとめ

2022 年は 42 本映画を観た。うち2回は久しぶりの映画館にも行った。

続きを読む

[読書メモ]『サヨナラ、学校化社会』

p14
高三での進路選択にもっとも影響力をもつ重要な他者はだれか。それは親でもなければ友人でもない。高校の進路指導の教師だということが調査からわかりました。

続きを読む

[映画] Paw Patrol: Ready, Race, Rescue!

Paw Patrol: Ready, Race, Rescue! (2019) - IMDb
https://www.imdb.com/title/tt11015752/

子ども向けとしては十分面白いとおもう。ただ、うちの息子は面白くないらしい。

続きを読む