[育児] 保育園のビニール袋にニコニコ顔

保育園へ持参するよう指示されているものとして、ビニール袋がある。汚れて園で洗った服やタオルを入れるためのものだ。それを持ち帰って洗濯をするわけだ。

まとめて保育園に渡すのも手だが、何枚園に置いているのか分からなくなる。なので、毎日1枚ビニール袋を持っていくようにしている。実際毎日1枚消費する。そして念のため5枚ほど予備を園に置いている。

ビニール袋はダイソーで買う 50 号サイズのものだ。60 サイズだと大きすぎるので、50 サイズぐらいがちょうどいい。

ビニール袋はオニギリ状に畳むんだけど、私は最後にマジックで顔(目と口)を描くようにしている。そうやって、毎日のルーティーンを少しでも楽しんでいる。

なお、今のところ顔を描いていることについて先生からコメントをもらったことがない。1年続けているんだけどナア。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『トイ・ストーリー4』

トイ・ストーリー4|映画|ディズニー公式 https://www.disney.co.jp/movie/toy4.html

続きを読む

[映画] “Guardians of the Galaxy Vol. 2”

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス MovieNEX ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド Blu-ray マーベル映画の復習鑑賞。

続きを読む

[子育て] 保育園で仲良しの子が分かった

うちに息子が通っている保育園は、玄関に靴入れがある。登園、下園の際にそこから靴を出し入れする。各靴入れには動物の絵が描かれており、区別されている。うちの息子はゾウさんだ。以前は名前が書かれていたそうだが、現在は個人情報保護の観点で名前を書くのをやめたらしい。息苦しい世の中だ。

続きを読む