「仕事、楽しいよね?」「私のこと、好き?」

職場で「仕事、楽しいよね?」という質問をされると、楽しいかどうかに関わらず、そういう質問が楽しくない。

「私のこと、好き?」という恋人からの質問も同じだ。

これらの質問は、「楽しい」「好き」という答えが求められている。同調圧力であり、特定の答えを強要された質問であるかぎりハラスメントなのだ。

利害関係がない第三者が「仕事楽しい?」「パートナーのこと好き?」と聞くならまだしも、当事者同士で聞くものじゃない。

仕事が楽しいかどうか、自分のことを好きかどうか、といったことは「観察」で分かることだ。質問せずに観察せよ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書] 本からの転記に欠かせない「一太郎Pad」アプリ

以前勝間和代さんだったとおもうけど、読書の際に線を引いたり付箋を貼ったりすると思考が制限されてしまうと書いていた気がする。

続きを読む

go no-go 問題

迷っているぐらいならしないほうがいいのか。

続きを読む

[映画][レビュー]『スパイダーマン:ホームカミング』

「バベルの塔」展で大阪に行ったときに、一人で行動できるチャンスがあった。時間がたっぷりあったので、急遽映画に行くことにした。観たのは、今月の映画の会の課題作なので観ようと思っていた『スパイダーマン:ホームカミング』だ。

続きを読む