[映画]『TENET テネット』(5回目)& 映画館で寝ない方法

『TENET テネット』は4回観ている。

[映画] 『TENET テネット』 – 読書ナリ

https://dokusho.nary.cc/2020/09/19/film-review-tenet/

[映画] 『TENET テネット』(2回目) – 読書ナリ

https://dokusho.nary.cc/2020/09/25/film-review-tenet-2/

[映画]『TENET テネット』(3回目) – 読書ナリ

https://dokusho.nary.cc/2020/09/29/film-review-tenet-3/

[映画]『TENET テネット』(4回目)&カット数カウント – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/10/06/film-review-tenet-4/

今週は TOHO シネマズが「シネマイレージウィーク」キャンペーンということで 1200 円で映画が観れるので、前日に続き行ってきた。

何度観ても最後の地下のシーンが何が起きたか分かりにくい。映像的な見せ方が悪いんだよ〜。分かりやすすぎるのも観客をバカにしている気がするが、単に分かりにくいだけなのは下手に思える。すごく好きな作品だけど、クライマックスだけに気になる。

今回は比較的寝なかったぞ。山場はだいたい起きていた。前回「映画館で寝てしまう」ことへの対策として、カット数のカウントをしてみたと書いたが、今回もカウントしてみた。2,909 回だ。寝る時間が少なかったので、前回より 650 回ぐらい増えている!

そして前の方に座ってみた。普段は一番うしろの端が好きなんだけど、あえてスクリーン近くで大迫力の画面で観れば寝にくいと思ったからだ。

また、飲食も麦茶のみとした。よく「何か食べて口を動かせば寝にくい」という意見があるが、甘い物など糖質の高いものを食べれば血糖値が上下して逆に眠くなる気がする。だから今回は何も食べなかった。

あと、前日は十分に睡眠をとることと、行きの電車ではなるべく寝るようにした。

これらの対策のおかげか、比較的寝なかったのかな。

評価:5/5

鑑賞日:2020-10-6(火)10:15~12:55
映画館:TOHOシネマズ赤池
スクリーン:スクリーン 10
座席:指定席
料金:1200円(オンライン予約、シネマイレージ会員特典)
字幕版

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-07-23 食事記録

04:40 ソーセージ、コーヒーゼリー 2 05:36 ウナギ丼、蒸し豆 3 08:11 レモンチーズ、サラダチキン 2 10:11 ヨーグルトw/ハチミツ、コーヒーw/ハチミツ 3 11:22 カレー 2 15:21 スモークチキン、コーヒーw/ハチミツ 3 16:00 iced coffee 3 18:14 ぶどう、コーヒーw/ハチミツ 3 19:40 巻き寿司 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

妹の結婚式に出席した

今回東京へ旅行してきたのは、妹の結婚式に出席するためだった。ちょうど1年前にも弟が結婚し、その時は沖縄での挙式だった。

続きを読む

ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプルの修理

実家に「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ シンプル」(以下、バリスタシンプル)がある。スーパーのポイントチャージでプレゼントされたものらしい。

続きを読む