[午前十時の映画祭] 『バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2』

午前十時の映画祭 26 本目の作品。

「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」上映作品詳細 – 午前十時の映画祭10 デジタルで甦る永遠の名作
http://asa10.eiga.com/2019/cinema/920.html

あんな昔によくこんな面白い映画を考えるなあ。私は映画で感動して泣くこともあるけれど、映画が「あまりに鮮やかすぎて」泣くことがある。本作はそれである。

先週とは違って、今回はちゃんと腕時計をして行きましたよ〜。

タイムスリップするのが 2015 年。昔の人は未来に対して夢があったんだなあと思う。今の我々はどうだろう。

ディストピア描写が結構こわい。そして、絶望の中で頭脳で問題を解決していくところが好き。

前回は本編前の「次回上映作品は〜」が表示されなかったが(午前十時の映画祭では毎回表示されるはずのもの)、今回はちゃんと表示されていた。

客は6人程度と少なかった。スクリーンはいつもの小さいプレミア1ではなく、プレミア2だった。コロナウイルス的にも広い部屋のほうがいい。

評価:5/5

鑑賞日:2020-3-13(金)10:00~12:00
映画館:TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
スクリーン:プレミア2
座席:指定席
料金:1100円(オンライン予約)
字幕版(字幕:戸田奈津子)

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-12-30 食事記録

07:07 herbal tea 3 08:26 ふわふわパン 4 09:46 炊き込み御飯、ゆで卵 4 12:11 炊き込み御飯、長芋、カボチャ、ゆで卵 3 13:57 牛乳、カボチャ 3 17:16 炊き込み御飯、ブロッコリー、長芋、ミニリンゴ 3 17:58 ウィンナー 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[TV ドラマ] Mission Impossible S01E10

部屋番号をすり替えるのは “Ghost Protocol” と同じだ。

続きを読む

人を見たらバカと言う父

僕の父親は人を見たらバカ呼ばわりするような人だ。テレビを見ながら言うのはもちろん、他人にも家族にもバカバカ言っている。

続きを読む