[映画] 『崖の上のポニョ』

10 年前の公開時に映画館で観ている。その時は寝たことだけ覚えており、内容は全く記憶にない。

何の話だか分かりません・・・。物語の方向性が曖昧で支離滅裂な感じ。みんな死んでしまった、ということならまとまりがあるんだけど、そうでもなかったようだし。

観ながらツッコむところがやたら多かった。

珍しく他の作品と似ているシーンがちょくちょくある。船と信号を送り合うところは『コクリコ坂から』を思い出すし、トンネルで世界が変わるところは『千と千尋の神隠し』を思い出す。

ジブリ定番の「足が異常に速い子ども」。そして人が死なない。

評価:2/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『「血糖値スパイク」が心の不調を引き起こす』

p43 糖尿病の治療の本来の目的は、糖尿病そのものを治療することではない。合併症を予防することだ。

続きを読む

[読書メモ]『パソコン徹底指南』

p96 表現はガスのようなもので、ちょっとでも時間が経つと雲散霧消してしまって二度とふたたび凝縮させることは難しい。

続きを読む

[午前十時の映画祭] 『ニュー・シネマ・パラダイス』

午前十時の映画祭 11 本目の作品。

続きを読む