神戸・大阪に行ってきた

ホームズとイギリスを楽しむ関西小旅行を企画したので、中一の甥っ子を連れて行ってきた。

子どもがいない私には初めて「保護者」になった。甥っ子だけでなく他にも参加者がいたので、いろいろなところを考えなくちゃいけない。やはり一人での企画運営は大変だ。

また甥っ子は若く元気なのでどんどん歩いて進んでしまう。人の多い場所ばかりだったので迷子にならないかハラハラしたし、歩いた距離も長かったので次の日は疲れがドッと出てきた。

とはいっても、それなりに楽しめたし、勉強にもなった。甥っ子ともまた仲よくなれた気がする。

ホームズ以外では、他の参加者に会う前に PEANUTS HOTEL と フクロウカフェに行くつもりでいた。

でも新神戸に到着後早々にトラブル発生。名古屋駅で甥っ子が新幹線の切符を落としたんだけど(乗車数十秒前にホームで見つけれた)、新神戸駅について改札を出ようとしたらまた切符が見つからない! ホームまで探しに行ったけど見当たらず。

駅員さんに言うと新幹線内を捜索するそうで、その間再びホームで探したりしたけど見つからなかった。

切符の紛失では、本来なら正規の大人料金(中学生は大人料金だ)を払う必要があるけど、発券時の領収書を持っていたので今回は特に料金を払わず通してもらえた。

名古屋駅で切符を落とした時点で、私が甥っ子の分も持とうかとも考えたけど、教育的観点から持ち物の管理について学んでほしかったので、あえて甥っ子に持たせた。なくして追加料金を払うことになっても、そこから自己管理の大事さに気付いてもらえると期待した。すると、帰りの新幹線では切符を財布の中に入れていた。なかなか賢い子だ!

そんなことがあり、新神戸駅に到着後はフクロウカフェに行く時間がほとんどなくなった。仕方なくタクシーでお店へ行った。

と、その前にフクロウカフェ近くの「PEANUTS HOTEL」へ行ってきた。今年8月にオープンしたばかりの、スヌーピーをテーマにしたホテルだ。

PEANUTS HOTEL | ピーナッツ ホテル / KOBE , JAPAN – IT’S NICE TO HAVE A HOME WHERE YOUR GUESTS FEEL COMFORTABLE.
https://www.peanutshotel.jp/

小さなホテルだったけど、土曜日の 12:30 すぎにすごい数人が来ていた。おそらくレストランやカフェのお客だろう。

とりあえず、ホテルの写真だけ撮った。

20181027_124019

20181027_124032

そしてそこから歩いて数分の場所にあるのがフクロウカフェ「BiBi & GeorGe」に行った。

=トップ= of 神戸初フクロウカフェ ビビ&ジョージ神戸三宮北野店
http://kobefukuroucafe.com/

フクロウカフェはこれまで沖縄と広島で行ったことがある。広島のフクロウカフェのレビューは以前書いた。

[広島][フクロウカフェ] オウルドベース – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2017/09/09/owl-de-base-hiroshima/

チケットは券売機で買う。中学生は大人料金だと思って大人用チケットを買った気がするけど、サイトを見ると中学生以下が小人となっている・・・。ドリンク付きチケットもあったが、ドリンクなしにした。

今回のお店はこれまでよりずっと小さなお店のように感じた。広さは沖縄と同じぐらいかもしれないけど、椅子やテーブルが多く設置してあるので狭く感じるのかも。

最初に店員さんから説明を受けた。フラッシュを使わなければ撮影可能だし、頭をなでたりできる。顔の前に手をやると噛まれるので注意が必要なのと、強くなでると足を痛めるので優しくなでるようにするそうだ。最初に手を洗ってからフクロウとたわむれた。

20181027_125003

20181027_125112

20181027_130521

個室には大きなサイズのフクロウもいた。

20181027_125342

他に客もそれなりに入っていたし、そもそも時間がなかったので 10 分ほどで帰ろうとしたら、お店の方が手乗せをすすめてくれた。甥っ子が手乗せしていた。

20181027_130836v2

大阪・梅田には1年ぶりぐらいに行ったけど、駅前がガラリと変わっていて少し迷った。

その他の写真を含めたスライドショーはこちら。

関連するかもしれない記事:

マナカを使った逆両替2

先日マナカを使った逆両替について書いた。

続きを読む

[子育て] 会ったことがない先生と連絡帳

4月になって息子が保育園で進級した。

続きを読む

[育児][保育園]「コドモン」アプリのアルバム機能

コドモンとは、保育園と保護者の連絡用アプリである。

続きを読む