私はシャーロッキアン(シャーロック・ホームズのファン)である。ドラマ『シャーロック』を観て好きになった、というような最近のファンじゃない。中学生のころからの好きなので、ファン歴 20 年ほどだ。

トラファルガー広場のすぐ近くにずばり The Sherlock Holmes と言う名前のパブ・レストランがある。去年イギリスに行った際は改装中で中に入ることができなかった。そういうわけで、今回のイギリス旅行ではぜひ行ってみようと思ったのだ。ツアーでの旅行だったがロンドンでの自由時間があったので、母と二人で行くことにした。

ちょうどその日は日曜日だった。ひょっとしたら混雑していて入れないかもしれないと思い、前日に iPad からネットで席を予約した。レストランは 12 時から始まるようで、12 時に予約した。

20171015_043225
予約画面。

当日お店に行った。1階部分がパブになっており、2階がレストランだ。階段を上がると、ホームズの部屋を再現したスペース(ガラス張りになっているので、中には入れない)が見えた。すると店員のおじさんが出てきたので、予約していることを告げると席に案内された。特に名前を聞かれなかったので、予約していたのは私たちだけだったんだろう。

20171015_125840
1階がパブ、2階がレストラン。

20171015_125631
入口の案内。席まで店員さんが案内しますよ、と書いてある。

そして私たち以外他におじさん一人しか客がいなかった。でも、昼時だからか、だんだんと客も入ってきた。日本人の男女もいたようで、日本語が聞こえてきたりした。

テーブルのメニューで注文。一部メニューにホームズ物語と関連づけた名前が付けられていたが、あまり前面に押し出している感じはない。料理を待っている間お店の中を見たりしたけど、ホームズに関連するグッズ(パイプやステッキ、虫眼鏡、舞台俳優の写真)などが飾ってあるが、ごちゃごちゃたくさんあるわけでもない。「うるさくない程度」にホームズ風にしてあるだけだった。

20171015_121623
メニューの一部にホームズ物語にちなんだ名前がある。

20171015_121537
店内の壁に少しだけホームズっぽいグッズが飾ってある。

料理は私はラム肉とマッシュポテトに煮野菜が添えてあるものにした。ドリンクはたしかアイス付きジンジャエールにした(イギリスはいちいちアイス付きと言わないとアイスが付かないことがある)。料理は普通においしかった。ラム肉は普段あまり食べないしね。ただ、ホームズとは特に関係ありません。。

20171015_123814
ラム肉とマッシュポテトの料理。おいしい。

店員さんは明るいステキな女性だった。食事中にも “Is everything alright with the food?"(料理は問題ない?)と聞いてきたりしたし。

テーブルでお会計をしてもらったが、レシートに頼んでいない Fish and Chips などと書かれている。それを見ていると、店員さんが「レシートには Fish and Chips と表示されてしまっているけど問題ないわよ」と言ってきた。クレジットカードで支払いを済ませて、チップを置いて帰った。

帰り際に先ほどのホームズの部屋を見て帰った。通路なのであまりじっくり見れる感じじゃなかった。

20171015_125610
ガラス越しの展示スペース。

20171015_125613

20171015_125717

20171015_125722

1階に降りるとこちらも若い女性の店員さんがパブをやっているようだった(パブといえばおじさんが経営しているイメージだけど)。明るく “Thank you!” と言われた。

ひょっとしたら1階のパブの方がもっとホームズホームズしているのかもしれない。次回はパブの方に行ってみようかな。

その他の写真はこちら。
https://www.flickr.com/photos/153859077@N03/sets/72157687682913980