[読書メモ]『シベリア最深紀行』

p7
シベリアはロシアを吸収するほどのエネルギーを秘めているように感じられる。

p78
人びとが密集する都市生活は機械文明の象徴であり、大量の消費物資が生産され、廃棄物も膨大な量になる。

p145
読書は自由のためのもっとも偉大な行為であり、書物は精神生活の導き手なのです。

pp164-165
「ロシア人にとってウォッカは『万一の用意に』必要なのです。だから、母親が旅立つ娘に手渡すことがあります。万能薬であり、かぜをひいたり、気持ちが落ち込んだりしたときだけでなく、安全運転するにもウォッカは欠かせない薬なのです。集中力を高める効能があり、気分を引き締めてくれます」

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-04-07 食事記録

07:31 炊き込み御飯 3 08:16 炊き込み御飯 4 08:45 バゲットw/オリーブオイル 3 12:14 コーヒー 3 18:03 炊き込み御飯 3 19:02 バゲットw/オリーブオイル 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

完全デジタル化

蔵書をすべて自炊したことを書いた。

続きを読む