AirPods が届いた

私は電話はほぼしないんだけど、家族との FaceTime なら時々する。私は iPad で FaceTime を使っている。掛かってきた着信があると、一旦受けたあと「ちょっと待って」と言って、Apple の EarPods(iPhone を買うと付いてくる標準のイヤホン)を iPad に挿して会話を始める。その「ちょっと待って」をなくしたい。

また昨年 TBS ラジオの主要番組のポッドキャストが終了し、最近は以前よりはポッドキャストを聞かなくなったとはいえ、それでもよく聞く。またオーディオブックもよく聞くんだよ。

そんなとき iPad を使う。iPhone はメイン端末としては使わなくなったので、音声を聞くのは iPad だ。iPad なのでイヤホンを挿したままだと動いたりしにくいため、Sony の Bluetooth レシーバーを使っている。iPad の音を Bluetooth レシーバー経由で自分のヘッドフォンで聞くことができるのだ。

しかしこれも、Bluetooth ヘッドセットの電源を入れ、(自前のヘッドフォンを使うので)毎回ヘッドフォンを挿してから使い始める。iPad とはワイヤレスだが、Blutooth レシーバーとヘッドフォンの間は有線。聴き始めまでのもたつきや、コードの邪魔な感じがある。

こういう細かい不便が行動を億劫にするので、AirPods が欲しくなった。AirPods があれば、さっと耳に刺すだけで FaceTime の会話を始められるし、その他の音声もパッと聞き始められる。

AirPods – Apple(日本)
http://www.apple.com/jp/airpods/

ということで買いました。8週間待ちぐらいだったので、1月5日に注文し、2月 20 日がお届け予定日だった。それが少し早まって、2月 17 日に届いた。

通常なら AirPods の写真とかを載せるところだけど、ネット上でいくらでもあるので、ここでは省略しよう。

まずはペアリングからだ。私は iPhone や Mac では AirPods を使わないので、iPad とペアリングだ。AirPods は最初にケースの蓋を開けただけで、自動的にペアリング作業ができると聞いていたが、なぜか設定画面が自動的に出ない。試しに iPhone を見てみると、そっちで設定画面が表示されていた(おそらく両方端末を持っていると iPhone が優先されるみたい)。AirPods はペアリング情報が iCloud に保存されるので、iPhone でペアリングすれば iPad で使えるようになるんだけど、私は手動で iPad のみをペアリングした。設定アプリ> Bluetooth で AirPods が表示されていたのでタップするだけでペアリング完了だ。

さっそく耳に装着してみたが、小さく軽いので落っことしそう。心許ない感じがしたけど、装着したまま歩いたりした感じでは意外と安定しているようだ。それに、基本的に家で使う予定だから大丈夫そう。

音質については私はよく分からないけど、まあ普通によく聞こえた。EarPods とほとんど変わらない。

まだ FaceTime では使っていないけど、ポッドキャストの視聴に使ってみた。

ワイヤレスがこれほど快適とは知りませんでした!!!

すごくストレスフリーにポッドキャストが聞ける。前述の Sony の Bluetooth だと部屋の奥に行くと電波が届きにくくなったが、AirPods は電波が途切れることがなくなった。

これでポッドキャストやオーディオブックを積極的にたくさん聞けそうだ。

関連するかもしれない記事:

2023-05-27 食事記録

05:21 coffee w/honey 3
08:43 イカフライ、ブロッコリー 3
08:45 魚フライ 3
09:10 いりことくるみの和え物 3
09:47 マンゴーチーズ、いちご、ブロッコリー、ブルーベリー 2
11:35 マクドナルドデリバリー 1
16:05 コーヒー 3
19:23 くるみ、ホットミルク 3

続きを読む

[子育て][ダイソー] ミニオンなりきりメガネ

1歳半の息子がメガネに興味を持っている。私のメガネを取ろうとしたり、置いてあるサングラスを触ったりしている。

続きを読む

[読書メモ]『最短の時間で最大の成果を手に入れる 超効率勉強法』(メンタリストDaiGo)

p47
単語カード、テキスト暗唱、模擬テスト、問題集。/これらのテクニックは、クイズ化の代表例です。「意識して情報を思い出す」要素がふくまれていれば、それはすべてクイズ化になります。/心理学の世界では「検索練習」とも呼ばれる手法で、過去の研究によれば単なるテキストの再読とくらべて、およそ50~70%も記憶の定着率が上がることがわかっています。その効果の高さは疑いようがないでしょう。

続きを読む