メルカードを電子マネーの支払いにする
メルカードをメインのクレジットカードとして使うことにしたと書いた。
クレジットカードをメルカードに一本化
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-04-12d_all-creditcards-to-mercard/
外出先の支払いでもメルカードを使いたい。しかし、普通のクレジットカードとしてメルカードを使いたくない。財布から取り出すのが手間だからだ。
だから iPhone や Apple Watch の電子マネーの引き落としをメルカードにすればいい。そうすればメルカード自体を支払い時に取り出さずに済む。
もちろん電子マネーが使えず、クレジットカードのみしか選択できない場合はメルカードを取り出すことになる。
*
QUICPay に関しては楽天カードに紐付いているので諦めよう。
PayPay は VISA カードにしか対応しておらず、JCB のメルカードは登録できない。
メルカードはバーチャルカードを作成でき、それは VISA だ。しかし、メルカードのバーチャルカードは PayPay になぜか登録できなかった。
iPhone や Apple Watch のモバイル Suica の支払いをメルカードにするには、まず Wallet アプリにクレジットカードとして登録する必要がある(=モバイル Suica は Wallet アプリ経由でチャージする必要がある)。しかし Wallet アプリにはメルカードを登録できなかった。バーチャルカードでもダメだった。
しかしモバイル Suica には抜け道がある。iPhone の Suica アプリはアプリ内でもチャージできるが、その引き落としクレジットカードにメルカードを登録できるのだ。だから今後は iPhone のモバイル Suica も Apple Watch のモバイル Suica も Suica アプリ内でもチャージするようにすればいい。そうすればメルカードからの引き落としとなる。
Amazon.co.jp: ヨタデータ・テクノロジ 海外旅行用品にクレジットカードや銀行カード、ICカードなどをスキミング被害や電子マネースリから守るカード! 【厚さ0.3mm / RFID Guard カード】 2枚入り : ファッション
https://amzn.to/4jGvbg5