[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(6回目)

6回目の鑑賞。

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-03-10_film-reiview-first-kiss/

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(2回目)
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-03-16_film-reiview-first-kiss-2/

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(3回目)
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-03-28_film-review-first-kiss-3/

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(4回目)
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-04-12h_film-review-first-kiss-4/

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(5回目)
https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-04-16_film-review-first-kiss-5/

退職願をパソコンで書いている。僕は退職したとき手書きで書いたけど、パソコンで書けばよかったな。

本作は「やり直し」の物語だ。僕は人生は実験(little experiments)の繰り返しだと思っている。いつでもやり直せる。

「ダサい」と言った T シャツを結局買っているのはギャグだよね。

カケルは不器用だけど、運命だと思った人は絶対に離さない強い意志があるのが素敵だ。僕は人との関わりを恐れてしまうから見習いたい。

靴下で鳥肌が立つのはこの映画だけだ。

タイムトラベルもので、過去の人がスマートホンに驚くシーンはこれまでありそうでなかった。

劇団の同僚に恋愛相談をしたあと、カンナは背中があいた服を着たり、ウィンクをしたり、恋愛アドバイスを完全に勘違いしている。そのことをギャグにしているのが楽しい。

ライバルの女の子は「本当に好きなことをすればいい」と一見カケルのことを考えているようで、分かっていない。父親がハラッサーとしてカケルを苦しめている存在なんだから。一方カケルも、彼だけがカンナが犬に苦しんでいることに気付いている。カンナとカケルは惹かれるべくして惹かれている。やはり運命の人なのだ。

この映画は冒頭はマンガっぽい演出が多く、「なんだ、いつものダメ映画か」とナメていた。でもだんだんすごい映画だと分かってくる。たぶん作り手はそう観客に思わせるよう計算済みのはず。

エンディング曲も素敵。

この映画の僕なりの魅力をまとめる。

  1. 松たか子の顔芸
  2. 松たか子の「おばさんあるある」の演技力と、チャーミングさ
  3. 「人生はいつでもやり直せる」というポジティブなメッセージ
  4. 運命を信じるまっすぐなカケル

別のことをいろいろ考えていて、あまり集中できなかった。そのせいか今回は泣かなかった。

客は僕一人。貸し切り状態だった。

評価:5/5

鑑賞日:2025-04-18(金)8:20〜10:40
映画館:イオンシネマ豊田 KiTARA
スクリーン:スクリーン5
料金:1300 円(オンライン予約、ハッピーモーニング)

Amazon | [ニューバランス] メンズ ミッドレングス 3Pソックス (LAS55637) 靴下 3枚 3足 3パック AS1(アソートカラー1) L | スポーツソックス 通販
https://amzn.to/3Y5l38k

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-01-09 食事記録

05:43 herbal tea 3 09:29 トマトツナパスタ 3 13:01 天丼 3 15:54 コーヒーw/ハチミツ 4 18:48 コーヒーw/ハチミツ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書][Kindle]『ファーストクラスに乗る人のノート』(中谷彰宏)

Kindle で以前読んだ本を、iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む

鶏肉を生で食べた 2023

去年鶏肉を半分生のまま食べてしまったことを書いた。

続きを読む