一番費用対効果がいい収集アイテム
- 藤子・ f・不二雄
- 2025/04/07 Mon 10:48
以前藤子・F・不二雄作品グッズの収集をやめたと書いた。
藤子・F・不二雄生誕 90 周年記念グッズの収集をやめることにした
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-03-20_stopped-collectiong-f-items/
<収集>は趣味としてメジャーな活動の一つだ。
趣味であることを言い訳に無制限に収集をしてしまいがちだけど、お金や保管スペース、家族からのプレッシャーなどがあるので、節度ある収集をするしかない。
でもどうやって節度を保てばいいのか。
僕の場合、収集アイテム品目を決めておくのが一番良いようだ。
多岐に渡る商品が次々に出るが、僕は買うのはぬいぐるみだけにすることにした。
ぬいぐるみは置いておくだけで癒しになるしインテリアになるし、持って遊べる。持ち歩けばツレになるし、ぬい撮りもできる。アイデアしだいでいろいろ活用できる。
コスパがいい収集アイテムだ。
Amazon.co.jp: キテレツ大百科(1) 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) 電子書籍: 藤子・F・不二雄: Kindleストア
https://amzn.to/44e6Eud