[映画]『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(2回目)

2回目を観てきた。

参考: [映画]『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-12-23_film-review-nintamarantaro-dokutakeninjatai-saikyono-gunshi/

前日の寝不足で途中ウトウトしてしまったが、それでもまた泣いたし、良かった。

このアニメは表情がデフォルメされている。特に土井先生は目が点で表情がないのがこわい。

子ども向け映画に徹している。子ども騙しのロジックだけど子ども向け映画なんだから別にいい。

あれだけ戦闘があって誰も死なない。

複数の敵との関係など設定がやや難しいので、子どもだと分からない気がする。僕も混乱した。

基本男しか出てこない。

テレビアニメを観ていないと分かりづらい部分もあった。つい口を滑らせてしまう人がいるとか。

30 年前ぐらいに観ていたアニメだから思い入れがある。評価が甘くなりがちだか、それでもいい映画のポイントは押さえてあると思う。

入場者特典のクリアカードをまたもらえた。前回とは違うカードだった。

1回目のクリアカード
https://x.com/dokushonary/status/1870685355743268899

今回のクリアカード
https://x.com/dokushonary/status/1871417556038472030

音量が大きめだったので、耳栓で鑑賞した。

評価:5/5

鑑賞日:2024-12-24(火)10:30~12:15
映画館:TOHO シネマズ赤池
スクリーン:スクリーン1
座席:指定席
料金:1300 円(オンライン予約、シネマイレージデイ)

Amazon.co.jp: 勇気100%/世界がひとつになるまで: ミュージック
https://amzn.to/3ZLPArL

共有 :

関連するかもしれない記事:

[貸し会議室] ウインクあいち

読書会の会場として「ウインクあいち」を利用した。

続きを読む

学者をやっている弟のために英文添削をした

うちの弟は地方の大学で准教授をしている。彼が海外の有名雑誌に投稿するので、そのカバーレターの英文添削をしてほしいと言ってきた。カバーレターというのは、「私の論文を雑誌に載せてください」ということを書いた、論文に添付する添書である。

続きを読む

[映画][ IMAX リバイバル上映] 『ラ・ラ・ランド』

『インターステラー』に引き続き、ユナイテッド・シネマの IMAX リバイバル上映で観てきた。

続きを読む