[関東旅行 2024] 秋葉原でスシローに行った

関東旅行で秋葉原に行った。ほんとうはメイドカフェに行くつもりだったが、日曜日でものすごく混んでいた。そこで回転寿司に行くことにした。息子は回転寿司が結構好きなので。

最初は「はま寿司 秋葉原駅前店」に行こうとしたら待ち時間がかなり長い。

すぐ近くの「スシロー 秋葉原駅前店」に行ったら、すぐに入れそうだったのでここにした。

秋葉原駅前店の店舗情報 | お店を探す | 株式会社あきんどスシロー
https://www.akindo-sushiro.co.jp/shop/detail.php?id=2143

店内への案内も、注文も、寿司をテーブルに持ってくるのも、会計も、ほぼすべて機械化されている。唯一人間の出番は、レールで運べない料理をテーブルに持ってくるときだけだった。人間は機械の奴隷になっているような仕組みだなあ。

息子はいくらが好きでよく食べる。僕もポンポン食べていたら、5歳児と一緒とはいえ会計は 5,000 円を超えた。息子と二人だけで回転寿司に行くのは初めてだったので良しとしよう。




Amazon.co.jp: パール金属 回転寿司 すし 皿10枚付 寿司握り器付 電池式 お菓子 スイーツ キッズ 子供 ファミリー ホワイト おウチで楽しい D-6755 : ホーム&キッチン
https://amzn.to/4fZAbea

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て] YouTube Kids が不適切動画を勧めてくる

子どもに YouTube Kids を見せるときに気を付けていることは、少しでも子どもの教育に悪いと思ったチャンネルはどんどんブロックすることだ。ただギャーギャー騒いでいるだけの動画だとか、物を壊す系の動画とか、ヤンキー系の動画とかをどんどんブロックする。

続きを読む

2023-04-29 食事記録

06:00 いちご、ぶどう 3 09:06 焼き飯 3 09:15 焼き飯 3 09:40 焼き飯 3 10:00 焼き飯 3 10:10 せんべい 1 12:27 はっさく 3 15:11 ツナパスタ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2021 年の読書のまとめ

年が変わったので、毎年恒例の1年間の読書のまとめ。

続きを読む