[関東旅行 2024] クリスマスマーケット in 東京スカイツリータウン 2024

関東旅行で行きたかった場所の一つがクリスマスマーケットだ。僕はクリスマスマーケットが結構好きだが、息子とはまだ行ったことがない。ちょうど東京でもクリスマスマーケットが始まり出したので、東京スカイツリータウンのクリスマスマーケットに行ってきた。

クリスマスマーケットin東京スカイツリータウン®2024|イベント&キャンペーン|東京ソラマチ
https://www.tokyo-solamachi.jp/event/2440/

<なんと入場無料>東京スカイツリータウンⓇ、冬の風物詩「クリスマスマーケットⓇ2024」が11/7(木)から開催。今年は全長約4mの「巨大シュトーレン」と童話の世界から飛び出した様な巨大なお菓子の家が初登場! - ZATOグループ
https://www.zato.co.jp/eventnews/15777/

行ったのは東京に到着した初日だ。ポケモンカフェをやや早めの夕食として食べたので、クリスマスマーケットでも少し食事ができたらいいなと思ったからだ。

ポケモンカフェからスカイツリータウンまでの移動は、ちょうど帰宅ラッシュの時間だったので Uber タクシーを利用して行った。

ざっと見た感じ食べ物のお店しかやっていなかったようだし、お店の数も少なかった。これからお店が増えていくんだろうか。クリスマス雑貨も買いたかったんだけどなあ。

息子はソーセージが好きなので、「ぐるぐるソーセージ」(1,800 円)を食べた。おいしかった。


昔ドイツに行ったときに食べたカリーブルストがあればいいなと思っていたが、それは売っていなかった。息子にも食べさせてあげたかった。

息子はスカイツリーにも登りたがっていたが、ホテルに行くのが遅くなりそうなのでやめておいた。


Amazon.co.jp: ドイツ人のすごい働き方 日本の3倍休んで成果は1.5倍の秘密 eBook : 西村 栄基: Kindleストア
https://amzn.to/3ZmS80j

共有 :

関連するかもしれない記事:

2016 年の読書のまとめ

2016 年は大きな転換点となった。学生時代から映画館で映画を観ることが私にとってアイデンティティーのコアの部分を占めていたんだけど、家庭の事情で映画館に気軽に行けなくなってしまった。

続きを読む

[映画][レビュー] “Buffalo ’66”

Buffalo ‘66 (1998) – IMDb http://www.imdb.com/title/tt0118789/ メチャクチャな話だなあ〜。変な映画!

続きを読む

[読書メモ]『勉強法 教養講座「情報分析とは何か」』

p9 高校の先生には『就職はどうするの』などと言われたのですが、『大学は就職予備校ではないから、好きなことを学ぶべきだ』という、父の言葉に後押しされて神学部に来ました[。]

続きを読む