自動精算機で iPhone や Apple Watch の Suica にチャージする

マナカの自動精算機を使った逆両替について書いた。

マナカを使った逆両替 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-06-18_top-up-manaca-with-coins/

マナカを使った逆両替2 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-06-21_top-up-manaca-with-coins-2/

上では IC カードにチャージすることで逆両替をしていた。

次に iPhone や Apple Watch の Suica へのチャージも試してみた。

まずは iPhone から。Suica はエクスプレスカードに登録している。IC カード同様、自動精算機の IC カード置き場に iPhone を置くことでチャージできた。iPhone のロックを解除する必要はない。

そして Apple Watch も IC カード置き場に置くことでチャージできた。その際 Apple Watch のロックを解除していなくてもチャージできた。つまり、腕から時計を外して、そのままカード置き場に乗せればいい。

Amazon.co.jp: Apple Watch Series 10(GPSモデル)- 42mmジェットブラックアルミニウムケースとブラックスポーツバンド - S/M - 先進的なディスプレイ、睡眠時無呼吸の通知、高速な充電、Suica対応、スマートウォッチ、スポーツウォッチ : ファッション
https://amzn.to/3zkAujT

共有 :

関連するかもしれない記事:

出生届を出した

子どもが生まれたので役所の手続きもしてきた。

続きを読む

[子育て] 息子が卒園

通っている保育園が2歳児までなので、今月から新しい保育園となる。

続きを読む

[映画]『ジョゼと虎と魚たち』

『虹の女神』で上野樹里さんを観たばかりだけど、こっちっだとすごく若く見える。今まで上野樹里さんはノーマークだったけど、だんだん好きになってきた。

続きを読む