[広島][交通系 IC カード] PASPY の払い戻し2

以前広島に帰省した際に、PASPY の払い戻しをしたと書いた。

[広島][交通系 IC カード] PASPY の払い戻し · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2019/07/18/unregistering-paspy/

しかしあのときはアストラムラインの駅で発行した PASPY のみ払い戻しをして、芸備バスの PASPY の払い戻しができなかった。

そこで今回芸備バスの PASPY の払い戻しをしてくることにした。

芸備バスの PASPY はそごう広島店3階のバスセンターで払い戻しができる。逆に言えば、アストラムラインの駅などでは払い戻しができない。発行者が違っても実質同じ PASPY なのに。

フロアガイド|そごう広島店|西武・そごう
https://www.sogo-seibu.jp/hiroshima/floor_guide/


バスセンター。

バスセンターでは窓口で払い戻しをしてもらった。

PASPY は 2025 年末にサービスが終了することを知った。そのためか、以前は払い戻し手数料として 200 円が掛かっていたが、今は無料で払い戻しができた。デポジットの 500 円と合わせて 2380 円を受け取れた。

PASPYサービス終了のご案内 | 広島県交通系ICカード:PASPY「パスピー」 公式サイト
https://paspy.jp/news_20240315/


PASPY などというローカルでしか使えない IC カードを作るのではなく、最初から全国共通の IC カードを作ればいいのに。日本人は制度設計が下手だ。

今後広島は PASPY の代わりに SUICA 等の交通系 IC カードが JR でもアストラムラインでも路面電車でも使えるようになる。

広島の教科書 | JTBパブリッシング | 旅行ガイド・マップ | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3T9m64G

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-11-22 食事記録

06:12 食パン、コーヒー 3 07:32 ハンバーグ、目玉焼き 3 08:11 厚揚げとチーズの炒め物、バケット 2 08:29 卵かけふりかけ御飯 3 10:00 バケットトーストw/オリーブオイル、チーズトーストw/オリーブオイル 3 11:30 りんご 3 15:05 卵かけごま御飯 3 15:57 りんご 2 18:07 コーンスープ、魚のフライ、フライドポテト 4 18:55 カボチャ 3 19:15 チーズトースト、アイスコーヒー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[映画]『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2回目)

先日観てきたばかりだが、2回目を観てきた。Dolby Atmos 上映の最終日なので。

続きを読む

[Kindle]『アジア新聞屋台村』(高野秀行)

アジア人たちと小さな新聞社で働いていたときの青春物語。すごく面白かった。

続きを読む