南アジア言語レッスンを始め、1週間ごとにレッスンを受けることにした。これまで2回受けている。

南アジア言語レッスン、始めました · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-05-20_hello-sensei-lesson-4/

南アジア言語レッスン(2回目) · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-05-27_hello-sensei-lesson-5/

自宅で勉強時間を確保するのが難しい。レッスンの次の日は一日かけてレッスンのまとめをしたり、フラッシュカードを作成したりしている。一日中やっているのではなく、家事や雑用の合間にやると、それだけで一日が終わってしまう。

暗記は主に自作のフラッシュカードアプリを使っているが、新言語を勉強し始めたことだしアプリの改良をすることも多い。それに時間を使ってしまう。

ようやく本腰を入れて前回レッスンの暗記を始められるのは3、4日経ってからなのだ。

しかし病院の予約を入れていたので、その間また勉強ができなかった。まあ、待ち時間に暗記ができるので、環境が変わったこともあり暗記がはかどるんだけど。

そしてよりによってこういうときに限ってパソコンが壊れた。その復旧作業に時間を使った。直ったと思ったが現在また壊れている。

なぜか、以前買ったまま放置していたたまごっち(今度レビュー予定)を初めて使い始めてその世話も忙しい。

この時点でレッスンまであまり時間がなくなっているが、何とか頑張れば暗記はできそうと思っていたら、先生からレッスンの日を1日前倒しにしてほしいという(この先生はよく直前に予定を変える)。

レッスン当日は家族がなかなか外出してくれず、勉強を始められなかった。

こういう感じで、復習が不十分の最悪の状態で3回目のレッスンに臨んだ。そのせいかメンタル的に調子が悪かった。レッスン中あまり落ち着かなかった。

あとで録音機のボタンを押し忘れていたことに気付き、この日のレッスンは録音がない状態で復習をしなければいけなくなった。

要するに英語で言うところの a bad day だったわけだ。先生にもテンションが低いことが伝わっていなければいいけれど。

今回も前回同様ドトールでレッスンを受けた。僕は早めに行き、どのあたりに座っているか先生にメッセージを送った。イギリス人の先生とのレッスンでもこのスタイルだ。先生はドトールの場所が分からなくなったらしく迷っていたので、Google Map の地図のリンクをメッセンジャーで送った。15 分遅れでスタートした。

現在はまだ文字を学習している段階だ。文字を学ばなければ先に進めないが、その文字が厄介だ。基本形だけでなく、単語の中の位置で形を変えるので、全部で 140 種類ぐらいになる! 覚えることが多い。

家で勉強しているときはモチベーションアップのためにも語学の先生に WhatsApp でメッセージを送ってみたりもしていた。学習した挨拶文を送ってみてと言われていたので。

以前ハロー先生ドットコムで受けていたイギリス人と違って、レッスン中お互いよく笑う。楽しい。

また今の先生は熱心だ。しっかり計画してくれている。「15 分で前回の復習をして、30 分で新項目を勉強し、最後の 15 分でその復習ね」などと考えてくれている。イギリス人の先生は「今日は何やる?」だ。何も考えていないので、僕が計画を示す必要があった。

長期的な計画も考えているようだ。「6ヶ月を目標にするなら週1時間のレッスンではなくもっと時間を増やさなければいけない」と言われた。単にダラダラチンタラやっても意味がないよね? ということだ。この考えには大賛成だ。語学は集中的にやらなければ伸びない。

でも先生は大学院の研究で忙しく週末しかレッスンができない。週2回にするのは難しいし、1日2時間は集中力が途切れそう。オンラインレッスンは文字の学習などには向いていないし、話しもしづらい。レッスン時間をどうするかは今後の課題となった。

うちでは今息子もちょうどひらがなを覚え始めた段階だ。僕が新言語の文字を勉強し始めたことと重なっていて面白い。僕が新言語を学んだことは家族には言っていないけど。ドリームキラーになり得るので、家族には僕の活動はなるべく言わないようにしている。

僕は方眼タイプのノートを好んでいるのでそれを持参していた。そこに僕がメモをしたり、先生も書いてくれる。でも学習中の言語では文字ごとに上下に位置が変わる。上下の位置を間違えないように、普通の罫線タイプのノートがやりやすい。次回からは罫線のノートを持参することにした。

今回の反省を踏まえて、自宅での勉強は早め早めに進めることにした。先生がレッスン日を前倒しにする可能性も考慮しないといけないしね。のんびりできない。勉強のペースを上げよう。週1時間しかレッスンを受けられないこともあり、自宅ではレッスンの復習だけでなく、新項目の予習も進めたい。

幸か不幸か他の仕事の案件がキャンセルになったので時間を作りやすいタイミングだ。せっかくだから、今年は言語の勉強に集中しよう。

前回のレビューで僕は「その場の暗記」に弱いと書いた。

南アジア言語レッスン(2回目) · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-05-27_hello-sensei-lesson-5/

それは環境も影響しているのかも知れない。週末の混雑したカフェなので「席が取れないかも」という不安状態でカフェに向かっているし、狭いカフェだと人が多くて落ち着かない。周りがうるさくお互いの発音が十分に聞こえない。そういう環境だと覚えが悪くて当然ではなかろうか。だから今後は静かな場所でレッスンをしようと先生と相談中だ。例えば週末の大学ならほとんど人がいなくていい。

Amazon | コクヨ ノート ソフトリングノート ナチュラル 80枚 A5 A罫 紺 ス-SV638A-DB | ノート | 文房具・オフィス用品
https://amzn.to/4c2Xsty