[読書][Audible]『海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか』(加藤紀子)

Audible の聴き放題対象から適当に選んで聴いた。

Amazon.co.jp: 海外の大学に進学した人たちはどう英語を学んだのか (Audible Audio Edition): 加藤 紀子, 望月菜々子, MediaDo: Audibleオーディオブック
https://amzn.to/4cFwysv

体験談ばかりで有益な情報は得られなかった。

英語学習方法や英語を学ぶ意義などはごく普通のことしか語られていない。

評価:1/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

冬の暖房器具との付き合い

私は暑いのより寒いほうが好きだ。暑さ対策には限界があるが(常に裸になれるわけではない)、寒ければ服を着重ねればいい。だから夏はガンガンにエアコンをかけることになるが、冬はあまりエアコンをつけていない。少なくとも今年の冬はほとんどつけていない。

続きを読む

[映画] “Toy Story 3”

最新作を観る前に過去作の復習。

続きを読む

[映画]『白雪姫』

特に面白そうではなかったけど、他に観たいものがないので観てきた。

続きを読む