[メルカリ][ぬいぐるみ][キテレツ大百科] 奇天烈大百科を持ったコロ助

以前たしかメルカリで、奇天烈大百科を持ったコロ助を買った。以下の投稿のぬいぐるみだ。

https://twitter.com/dokushonary/status/1356063426586451971

奇天烈大百科を持ったコロ助のぬいぐるみはもう1種類あることを知っていたが、最近それをメルカリで見つけ値段も安かったので買った。

冒頭のぬいぐるみは両手で奇天烈大百科を持っているが、今回のぬいぐるみは片手で持っている。

ウィンクをしている最初のほうが好きだが、楽しそうにしているこっちも悪くない。

Amazon.co.jp: キテレツ大百科(1) 藤子・F・不二雄大全集 (てんとう虫コミックススペシャル) eBook : 藤子・F・不二雄: Kindleストア
https://amzn.to/49shWLq

共有 :

関連するかもしれない記事:

[子育て] レンタルベッドを返却した

1年前にベビーベッドをレンタルしたことを書いた。

続きを読む

[ブックレビュー] キリスト教

私の実家は祖父が熱心に浄土真宗に関わっていたが、亡くなってからは仏教との関わりがどんどん薄くなっている。普通の日本人なら宗教というと葬式やお盆、法事、お墓参り程度で意識する程度だろう。

続きを読む

[文房具] ZEBRA サラサスタディとサラサクリップは互換性あり

私は文房具が好きだ。特に最近はアナログノートを書くことが増えたのでペン選びは重要な問題である。

続きを読む