[映画]『HELLO WORLD』

Amazon Prime Video の観放題対象から適当に選んだ作品。

HELLO WORLD : 作品情報 - 映画.com
https://eiga.com/movie/90380/

想像以上に良かった。何度かウルッとした。

京都が舞台だけど、『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』同様、京都弁が出ない。

[映画]『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2023/2023-12-18_film-review-bokuwaasu-kinonokimito-datesuru/

学生時代によく行った二条駅が出てきた。そこの TOHO シネマズに通っていたから懐かしかった。そういう感じでリアルな京都の風景がそのまま描かれている。

高校で昼食時に自分の席に女子が座るパターン。あのときの絶望は分かる。

『マトリックス』的な話だし、階層的な仮想世界であることや、過去に囚われた男がいるところは『インセプション』。『インターステラー』からも影響を受けているはず。

評価:5/5

Amazon.co.jp: HELLO WORLDを観る | Prime Video
https://amzn.to/3v5MzXu

関連するかもしれない記事:

[広島][レビュー] びっくりドンキー本通店

息子との広島観光で「びっくりドンキー」に行ってみた。前から気になっていたチェーン店だが初めて行く。妻が肉を食べられない体質なのでこういう時こそ息子と行きたかったので。

続きを読む

マイナンバーを記載した住民票

子どもが生まれ、職場にその子のマイナンバーを伝える必要が出た。1週間ほど前に出生届を出したばかりで、まだマイナンバーの通知書が届いていない。

続きを読む

[子育て] 医療用手袋ベスト3

育児で欠かせない医療用ゴム手袋。コロナ以前はずっと「ニトリスト・フィット」を使っていた。しかし、コロナで医療用ゴム手袋の入手が困難になったので、その他さまざまな商品を試してきた。

続きを読む