[映画]『ゴルゴ 13』(1983)

ゴルゴ13(1983) : 作品情報 - 映画.com
https://eiga.com/movie/68070/

コミックも読んだことがない、知識ゼロで観てみた。

初期の『ルパン三世』アニメみたいな感じ。そもそもいろいろと既視感のある展開や映像が多い。

ある程度デフォルメされているが、残酷描写が多い。

裸の女性はみんな同じ体型。作者の好みだろうか。

夜中にサングラスはしないとおもう。

なぜ依頼人ではなく雇われの身のゴルゴ 13 が恨みを持たれるのか。と思っていたら、そのことがちゃんと議論されていた。

高層ビルを階段で登るのはギャグだよね?

曖昧なエンディング。

評価:2/5

Amazon.co.jp: ゴルゴ13(劇場版)を観る | Prime Video
https://amzn.to/47UGknw

共有 :

関連するかもしれない記事:

iPad でトラックパッド付き折りたたみキーボードを使う

iPad に Mac 用の Magic Keyboard を接続したら執筆作業がはかどるようになったと書いた。

続きを読む

[読書メモ]『英国公文書の世界史』

p3 南西部キュー(Kew)と聞いてすぐに「キュー王立植物園」を思い浮かべる日本の方がいたら、相当の英国通か園芸関係者に違いない。

続きを読む

偏見がオリジナリティを生む

岡田斗司夫さんの YouTube チャンネルは『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の解説を見て面白かったのをきっかけに見ている。必ずしもすべて見ているわけではなく、タイトルを読んで面白そうと思った放送だけ見ている感じだ。

続きを読む