子どもと出掛けるときは一人では入りづらいオシャレなレストランに行くようにしている。

大名古屋ビルヂングの YURT に行ってきた。

YURT 大名古屋ビルヂング店 | SHOP | POTOMAK CO.,LTD
https://www.potomak.co.jp/shop/432/

平日の 12 時台だったが前に誰も並んでおらず、10 分ほど待つだけで入れた。

子どもがオムライスが好きなので、Google マップで「オムライス」で検索して見つけたお店だが、メニューにはオムライスはなかった。代わりに卵が乗っているグラタンを食べた。僕はパスタにした。デザートはいちごのパンケーキ。

注文はスマートフォンで行うお店。案内された席に置かれているカードの QR コードを読み取り、ブラウザで注文する。食事が終わるとそのカードを持ってレジに行く。こういうスタイルは初めてだ。

ただしカードには簡単な説明が書かれているだけで、お店のシステムが分かりづらい。一見スマートなようで、単に不便になっている。例えばドリンクは自分で取りに行くスタイルだが、パンも取りに行こうとカウンターに行ったらそれはスタッフが運んでくると言われた。

オシャレな店員なわりにスタッフに愛嬌がないのもあまり感じが良くなかった。

料理は息子はグラタンをあまり気に入らなかった。僕のパスタもチーズの臭みが強くてイマイチだった。食前のパン(これも息子はほとんど食べず)、息子のグラタン、自分のパスタ、パンケーキ(息子はトッピングしか食べず)と僕だけがたくさん食べてお腹がいっぱいになった。

そして結局お店の名前はどう発音するんだろう。「ヨート」でいいのかな。

Amazon.co.jp: ハウス 北海道グラタン 4皿分 164g×5個 : ホーム&キッチン
https://amzn.to/49LmfSn