[海外ドラマ] The Split S02E02
- 2025/02/22 Sat
- 海外ドラマ
やっと iPhone の連絡帳の名前を変えていた。これでロック画面に着信が表示されても婚外恋愛がバレないね。
続きを読む[映画]『セプテンバー5』
- 2025/02/21 Fri
- 映画
確定申告を終えてから観に行くつもりだったが、近場の映画館が公開1週間で上映回数が一気に減らされてレイトショーのみになるので、外出ついでに行ってきた。
続きを読む[海外ドラマ] The Split S01E06
- 2025/02/19 Wed
- 海外ドラマ
‘Life is all about losses and gains.’ いいことを言ってるようで何も言っていないような気がするけど、losses で苦しんでいる人には意味があるだろう。
続きを読む[海外ドラマ] The Split S01E05
- 2025/02/18 Tue
- 海外ドラマ
実はあの美人さん(まだ名前を覚えていない)には窃盗癖があることが発覚。第2話で感じた違和感は本当だったのか。違和感の示し方が絶妙すぎる。
続きを読む[海外ドラマ] The Split S01E03
- 2025/02/15 Sat
- 海外ドラマ
家族の物語。 booty call は「ヤラせてくれよ」と電話することだと初めて知った。今回は電話ではなく、訪問することだったし、動詞として使われていた。訪問でのセックスの誘いや、動詞としての用法は辞書には載っていなかった。
続きを読む[海外ドラマ] The Split S01E01
- 2025/02/13 Thu
- 海外ドラマ
Mission Impossible のドラマを観ている途中だが、なかなか終わらないので気分転換に他のドラマを観始めた。イギリスのドラマだ。
続きを読む東大の修士課程に行ったこと
- 2025/02/12 Wed
- 大学
僕は大学院は東大に行った。どうしても東大で学びたいことがあった__わけではなく、東京に行きたかったからだ。学部生のころ映画の字幕翻訳者になりたくて、そのための翻訳学校が東京にあったからだ。
続きを読む[子育て] こども園の LINE 利用にガッカリ
息子が通っているこども園では、保護者と保育士との連絡ツールとして紙のノートが使われている。以前通っていた保育園はアプリだった。アプリは便利だけど、紙のノートを使うアナログ感も結構楽しい。
続きを読むセルフカフェに行ってみた
- 2025/02/03 Mon
- レビュー
ここ数年で近所にセルフカフェが数軒できた。セルフカフェとは無人のカフェであり、電源が用意されていたりするようだ。余った土地を安価に使えるし、はやっているのかな。
続きを読む[映画][子育て]『映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』
妻が土曜日に仕事が入ったので、息子と早朝から映画に行ってきた。息子が「ドラえもんの映画を観たい」と言っていたので、ちょうど今やっているリバイバル上映で『映画ドラえもん のび太のワンニャン時空伝』を観た。
続きを読むTASCAM DR-10L Pro で日時がリセットされるとき2
- 2025/02/01 Sat
- 録音
以前 TASCAM DR-10L Pro で何日か未使用だと日時がリセットされる問題があると書いた。
続きを読む