ズボンのポケットにスナップボタンを付けた

主に春や秋に履いている長ズボンがサラサラした素材なため、ポケットに入れているものが落ちることがよくある。鍵のような重いものは落ちないが、ペーパーナプキンやポケットペーパーハンカチのようなツルッとしてコロコロしたものが特に落ちやすい。

潔癖としては外で床に落とすのは嫌だし、気付かずになくしてしまうこともあった。

[潔癖] ハンカチを使わない – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/10/17/stop-using-handkerchief/

[潔癖] ハンカチを使わない2 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/11/06/stop-using-handkerchief-2/

他にも大事なものを落とすと大変なので、ポケットの入口にスナップボタンを縫って付けた。

スナップボタンの付け外しがやや手間だが、物を落とすよりはマシだ。これで安心だ。

Amazon | KIYOHARA おしゃべりな小間物たち スナップ 14mm 黒 6個入り KOM-014 | スナップ 通販
https://amzn.to/46NOBct

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『読書会入門』

p141 私達は誰もが多面的にできています。その中には大なり小なり、簡単には社会や他人と折り合いがつけられないもの、他人に受けいれられないものもあるでしょう。それを隠し通すことができれば受けいれられ、知られてしまえば排除される。これで本当に安心できるでしょうか。

続きを読む

[読書メモ]『日本は世界で一番夢も希望もある国です!』

p50 テレビ朝日でキャスターをして活躍していた小宮悦子さんから、入社当時、「もう少し声を低くしろ」と指導されたという話しを聞いたことがあります。それくらい、日本では静かに話すのが常識になっているのです。

続きを読む

2022-08-24 食事記録

08:34 牛丼 3 11:25 牛乳スティックパン、牛乳食パン、牛乳デニッシュパン 3 13:36 ブドウ、牛乳スティックパン 3 14:49 デニッシュパンw/アイスコーヒー 3 18:05 オムライス、串エビフライ 3 19:18 デニッシュパンw/コーヒー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む