腕立て伏せを始めた

子どもが YouTube Kids で最近よく観ている番組に “Lazy Town” がある。アイスランドの子ども向け番組だ。

LazyTown (TV Series 2002–2014) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0396991/

最初は質の悪い番組かと思っていたが、よく見ると結構面白い。アイスランドという、僕がほとんど知識がない国の番組というのも新鮮だ。

Lazy Town の主人公はおじさんと少女。そのおじさんの名前は Sportacus ということからも想像できるとおり運動が大好きで、何かする時は無駄にエクササイズを挟む。その謎の行動が逆に面白いし、親としても子どもが真似して運動するところが「いい番組」と思ってしまう。実際、海外ではアイスランド以外でも人気番組みたい(日本では翻訳版がないので、ほとんど知られていないようだ)。

さて Lazy Town を観ながら息子が腕立て伏せなどの運動をしているのを見てひらめいた、僕も運動をしようと。

お金もかからず手軽に始められる運動として腕立て伏せをすることにした。毎日 10 回だ。タスク管理アプリで通知が来るようにしているので忘れない。

たった 10 回としているのは、習慣化のハードルをなるべく下げるためだ。続けなければ意味がない。目論見通り、継続できている。

健康は大事な資産である。40 を超えたし、これまで全く運動をしてこなかったのでそろそろ健康管理に力を入れよう。

Amazon Music – LazyTownのGo Dance! – Amazon.co.jp
https://amzn.to/3stYTiY

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] 『アデル、ブルーは熱い色』

レア・セドゥ版『美女と野獣』を観た流れで久しぶりに『アデル、ブルーは熱い色』を観返してみた。公開当時映画館で2回観ていているが、9年ぶりだ。

続きを読む

[読書メモ]『勉学術』

p15 大学は私の外ではなく、私の内にあったわけだ。

続きを読む

2ヶ月伸ばしたヒゲを剃った

2月はホームズ読書会に参加して来た。その際、小説の内容に合わせてヒゲを伸ばして行った。プチコスプレだ。これまで口ヒゲは伸ばしたことがあったけど、あごヒゲまで長く伸ばしたことはなかった。

続きを読む