キャンドゥの「やわらかデンタルフロスピック」

フロスについて以前書いた。

フロスを変えた – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2021/09/10/new-fross/

フロスを安いものに戻すことにした – 読書ナリ
https://dokushonary.kiteretsu.tk/2022/05/05/cheap-dental-floss-is-fine/

その後セリアのフロスをリピートしていた。滑りやすくて使いやすかった。

しかしある時期からどのお店でも扱いがなくなった。あれこれ試行錯誤して買ってみて、ここ数ヶ月は最終的にキャンドゥの「やわらかデンタルフロスピック」を使っていた。セリアほど滑りは良くないが、それなりに滑るし悪くなかった。

ちょうどフロスを使い切って同じ商品の封を開けて使い始めたら唖然とした。歯に糸を通すとすぐに切れてしまう。しかも、10 本ぐらい連続だ。

製造方法が変わったりして質が落ちてしまったのかもしれない。まとめ買いをしていたのに、全部捨てることにした。

また新しいものを探す必要があるが、まあ「滑り」へのこだわりはやめて、ダイソーなどで確実に手に入るものにしよう。

今あらゆるものが値上がりしているようだ。値段が上がらなくても、パッケージの量を減らすことで実質値上げをしている場合もあることは知っていた。しかし今回のように、質が落ちた商品が出回るということもあり得ると学んだ。

まとめ買いしていたキャンドゥの「やわらかデンタルフロスピック」。色は2種類ある(写真の一番右のものだけが緑色。中身は使い切っているが)。 その裏側。

Amazon | クリニカアドバンテージデンタルフロスY字タイプ30本×3 | クリニカ | 歯間クリーナー 通販
https://amzn.to/3nZBHaF

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-12-20 食事記録

06:08 herbal tea 3 08:10 タラコスパゲティ 3 08:55 トーストw/オリーブオイル、クッキー 2 10:20 ぶどう、ブルーベリー、コーヒー 3 15:13 バケットw/オリーブオイル、コーヒー 3 15:56 ゆで卵 4 18:16 カボチャコロッケ 3 18:31 鶏肉とキノコのカレー風炒め 4 19:28 バケット、クッキー 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2023-04-25 食事記録

06:14 クルミ、コーヒーw/ハチミツ 3 07:27 チョコパン 1 08:15 御飯、目玉焼きと野菜炒め 3 09:00 まんじゅう 2 11:30 Uber Eats(ピザ)1 19:00 アイスコーヒー 3 19:30 ブルーベリー、スイカ 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

ルービックキューブに『おさるのジョージ』のオリジナルシール

僕がメインに使っているルービックキューブは「Thunderclap V3 Magnetic QiYi」だ。

続きを読む