[映画] “Ant-Man and the Wasp”

最新作鑑賞前に過去作の復習。これは以前一度家で観た。

Ant-Man and the Wasp (2018) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt5095030/

内容はまったく忘れていた。

映画館で観たかった。

ノリノリのアクションがいい。

マジックは何かの伏線かと思っていたら、ただのネタだった。

元妻役の Judy Greer さんは、『ジュラシック・ワールド』でもお母さん役を演じていた。確かに小さい子のお母さんっぽい雰囲気の俳優さんだ。

Judy Greer – IMDb
https://www.imdb.com/name/nm0339460/

30 年ぶりの再会シーンは泣いてしまう。

評価:5/5

Amazon | アントマン&ワスプ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray] | 映画
https://amzn.to/3IdFyqA

共有 :

関連するかもしれない記事:

勉強を最大化するには対象に興味と目的を持つ

私は特に学生時代は勉強法関係の本をたくさん読んでいた時期がある。基本的に勉強が好きなので、勉強法のヒントを知りたいからだ。

続きを読む

[読書][Audible]『映画女優のつくり方』(行定勲)

Audible の定額聴き放題対象で聴いた。

続きを読む

2017 年 10 月の映画・読書のまとめ

先月は海外旅行に向けてたくさん本を読んだ。映画館で観た映画とはイギリスで観た “Blade Runner 2049” だ。

続きを読む