自炊書籍の紙くずを処分した

蔵書をすべて自炊したと書いた。

[断捨離][読書] 自宅の蔵書をすべて自炊した1 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2023/01/11/digitalising-the-whole-book-collection-1/

[断捨離][読書] 自宅の蔵書をすべて自炊した2 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2023/01/12/digitalising-the-whole-book-collection-2/

自炊をすると当然紙くずが大量に発生する。先日が古紙回収日だったのでやっとすべてを捨てることができた。

回収場所は家から 20m ほどの場所だが、あまりに紙くずの量が多いので往復していたら大変。車に一旦積んで運んだ。

Amazon.co.jp: Yinleader キャリーカート
https://amzn.to/3RgQQyw

共有 :

関連するかもしれない記事:

WordPress でカスタムフォントを利用する

以前手書きフォントをサイト上で使用する方法を書いた。

続きを読む

[映画] “Brave”

名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。

続きを読む

読書時間の確保が難しい 2023

近年はなるべく外出しない生活を続けている。

続きを読む