[名古屋]「でしょう?」「いっぺん」

僕は広島出身で、就職をして以降名古屋に住み始めた。

やはり住む場所が変わると言葉の違いが気になる。明らかな名古屋弁はすぐ気付く。

そして一見標準語を話しているようで、ちょっとした言葉の違いが実は名古屋独自の言い回しなのではないかと気付くことがあった。

たとえば、「でしょう?」と単独で念押しのように言う言い方。女性に多い。バリエーションとしては「だろ?」という男性が使う言い方もある。

ほかにも「いっぺん」だ。「とりあえず」の意味で、「いっぺん、書類を作っておいて」のような言い方をする。

「いっぺん」に関してはうちの3歳児が「とりあえず」というニュアンスで「一回」を使っていたので、「一回」は「いっぺん」のバリエーションだと思う。名古屋が嫌いな僕は、息子が名古屋に染まっていくことに戸惑いがあるんだけど・・・。

「でしょう?」も「いっぺん」も、名古屋以外の人も使うだろう。「言うか、言わないか」と聞かれたら、日本中どこでも「言う」と答えるはず。

問題は頻度の違いだ。名古屋ではそれらの頻度が高いと僕は思った。

方言の日本地図 ことばの旅 (講談社+α新書) | 真田信治 | 世界史 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3HDRALn

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-06-07 食事記録

06:40 ホットミルクw/ハチミツ 3 07:30 ミートボール、ゆで卵 2 08:36 ふりかけ御飯、りんご 3 10:21 マックデリバリー 1 14:39 コンビニスイーツ(Uber Eats)1 18:57 アンパン 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2022-09-14 食事記録

05:51 coffee 3 07:28 エビフライ、ゆで卵 3 08:16 卵かけサケ御飯 3 10:20 クレープ、ソフトクリーム 1 13:47 Uber Eats(マクドナルド)2 14:57 grape, coffee 3 16:30 ハーブティー 3 18:00 チキンナゲット、トマトスープ 3 19:12 マスカット、フルーツブランパン、ハーブティー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[レビュー] 藤子・F・不二雄 生誕90周年記念 まんまる焼き

風邪を引いたようで、体調不良でしばらくブログの更新をお休みしていた。

続きを読む