仕事の本質

近年の僕なりの「仕事」の定義は、「困っている人を助けること」だった。

でも「助ける」という言い方は、上から目線であり、余計なお世話にもなり得る。

だから「困っている人の<助けになる>こと」と考えるのはどうだろう。これならニュートラルな表現のはず。

Amazon.co.jp: 仕事。 (文春文庫) eBook : 川村 元気: 本
https://amzn.to/3TWK5lx

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-01-28 食事記録

04:30 coffee 3 06:33 danish toast, herbal tea 2 08:19 ベーコンパン、りんご 2 10:25 カボチャ、柿の種 1 11:30 たらこ御飯 3 12:49 板チョコ 3 15:13 ツナパスタ 3 15:58 コーヒー 2 18:22 さつま揚げ、御飯 5 19:21 食パン、板チョコ 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書メモ]『人名の世界地図』

p17 クリスチャン・ネームは、アメリカやカナダではファースト・ネーム、あるいはギブン・ネーム、イギリスではバプティスマル・ネームまたはフォア、ネームと呼ばれる。

続きを読む

2022-09-12 食事記録

05:45 レーズンくるみパン、ローズヒップティーw/ハチミツ 3 06:27 レーズンくるみパン、ローズヒップティーw/ハチミツ 3 08:15 チーズパン 3 08:40 さつまいも 5 09:20 レーズンくるみパン 3 10:34 ローストチキン、コーンご飯 3 11:51 コーンご飯、ローズヒップティーw/はちみつ 3 15:00 マスカット、チーズトーストw/ハチミツ、ローズヒップティーw/ハチミツ 3 15:45 チョコ 2 17:44 ロッテリア 2 18:39 ローズヒップティーw/ハチミツ 3 19:17 コーン御飯 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む