再び息子が COVID 濃厚接触者に

きのう保育園から連絡があり、息子が COVID-19 の濃厚接触者となったそうだ。5月に濃厚接触者となったので2度目だ。

[子育て] 子どもが濃厚接触者になった – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/05/19/my-whole-family-is-staying-home-for-a-while-because-of-covid/

5月のときは、その後僕が陽性者だと分かった(ワイフと息子は検査をしていないので分からない)。僕はここ1週間ほど咳や微熱があり体調が悪い。また感染してないよね・・・。

幸い体調は良くなっている気がするし、酸素飽和度も普通だ。きょうは早朝に自宅で PCR 検査をして投函してきた(キットを常備しておくことは大事である)。とりあえずその結果を待ち、陽性だとしたら病院に行かなければいけない。

息子とワイフは今週いっぱい自宅待機だ。家族が家にいるとゆっくりできないんだよなあ。

なお保育園によると、自宅待機後は発熱がなければ PCR 検査をせずに登園していいそうだ。これまでの自宅待機では PCR 検査をしてから登園するようにと言われていたのに。COVID は無症状のケースもあるし、もちろん無症状でも感染が広がる。ヤレヤレ。

Amazon.co.jp: 感染症の日本史 (文春新書) eBook : 磯田 道史: 本
https://amzn.to/3RL9spm

共有 :

関連するかもしれない記事:

[広島] 平和記念公園

息子との広島観光最終日に少し時間ができたので平和公園に行ってきた。広島駅から路面電車で 20 分ほどで行けるので近い。

続きを読む

Amazon での洗濯洗剤を買う

我が家では何年も以下の洗剤を使っている。洗剤にありがちなきついにおいがないし、Amazon で買えるのでリピート購入している。

続きを読む

[映画][レビュー]『スノーデン』

沖縄に行った際に観てきた。本作はすでにビデオで鑑賞しており、その感想を以前書いた。

続きを読む